検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

喫煙とお口の健康 待合室のほん タバコの害を知ることが禁煙への近道

著者名 沼部 幸博/著
著者名ヨミ ヌマベ ユキヒロ
出版者 クインテッセンス出版
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215180629一般図書498.32/ヌ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
498.32 498.32
喫煙 禁煙 口腔衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210072580
書誌種別 図書(和書)
著者名 沼部 幸博/著   鴨井 久一/監修
著者名ヨミ ヌマベ ユキヒロ カモイ キュウイチ
出版者 クインテッセンス出版
出版年月 2002.10
ページ数 78p
大きさ 26cm
ISBN 4-87417-743-3
分類記号 498.32
タイトル 喫煙とお口の健康 待合室のほん タバコの害を知ることが禁煙への近道
書名ヨミ キツエン ト オクチ ノ ケンコウ
副書名 タバコの害を知ることが禁煙への近道
副書名ヨミ タバコ ノ ガイ オ シル コト ガ キンエン エノ チカミチ
内容紹介 日本人の喫煙好きとマナー違反、喫煙が体や口に与える悪影響、タバコを止める方法、タバコに関するさまざまな知識を、歯科医の視点から、一般向けにわかりやすく解説する。
件名1 喫煙
件名2 禁煙
件名3 口腔衛生

(他の紹介)内容紹介 本書には、喫煙者、非喫煙者にかかわらず、歯科治療をお受けになる患者さんすべてに、ぜひ知っておいていただきたい喫煙に関する知識や情報を、そして一部、気の弱い非喫煙者である著者の愚痴などを盛り込んだ。さらにその中でも、喫煙の及ぼす健康被害のうち、口の中に影響を及ぼす仕組みにも焦点を当てて解説を試みた。
(他の紹介)目次 第1章 日本人の喫煙好きとマナー違反
第2章 喫煙はこんなに体に悪い
第3章 喫煙はお口の健康にこんな悪影響が
第4章 こうすればタバコは止められる
第5章 もっとタバコのことが知りたい方へ
(他の紹介)著者紹介 鴨井 久一
 日本歯科大学歯学部歯周病学講座教授。1935年東京都に生まれる。1963年日本歯科大学卒業。1967年日本歯科大学大学院修了、歯学博士。1972年金沢大学医学部放射線学講座専攻科医学博士。1979年日本歯科大学歯学部歯周病学教室教授。1995年日本歯科大学附属病院病院長。現在、日本歯周病学会理事。日本歯周病学会指導医。日本歯科保存学会理事。日本歯科薬物療法学会理事。米国歯周病学会(AAP)会員。国際歯科研究学会(IADR)会員。日本歯科医学会常任理事。歯科心身医療協会理事長。日本歯科大学大学院研究科長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
沼部 幸博
 日本歯科大学歯学部歯周病学講座助教授。1958年栃木県に生まれる。1983年日本歯科大学歯学部卒業。1987年日本歯科大学大学院修了、歯学博士。1989年日本歯科大学歯学部歯周病学教室専任講師。1989年カリフォルニア大学サンフランシスコ校歯学部歯周病科客員講師。1991年日本歯科大学歯学部附属歯科専門学校歯科技工士科講師(併任)。1993年日本歯科大学歯学部歯周病学教室助教授。現在、日本歯周病学会指導医。日本歯科保存学会認定医。厚生省外国人臨床修練指導歯科医。日本歯周病学会評議員。日本歯科保存学会評議員。米国歯周病学会(AAP)会員。国際歯科研究学会(IADR)会員。米国細胞生物学会(ASCB)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。