検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

少女と魔法 ガールヒーローはいかに受容されたのか

著者名 須川 亜紀子/著
著者名ヨミ スガワ アキコ
出版者 NTT出版
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216739506一般図書778.7/ス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
518.8 518.8
都市計画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110247291
書誌種別 図書(和書)
著者名 須川 亜紀子/著
著者名ヨミ スガワ アキコ
出版者 NTT出版
出版年月 2013.4
ページ数 8,296p
大きさ 21cm
ISBN 4-7571-4309-8
分類記号 778.77
タイトル 少女と魔法 ガールヒーローはいかに受容されたのか
書名ヨミ ショウジョ ト マホウ
副書名 ガールヒーローはいかに受容されたのか
副書名ヨミ ガール ヒーロー ワ イカニ ジュヨウ サレタ ノカ
内容紹介 日本に古くから存在する魔法少女アニメ。詳細なテキスト分析と女性視聴者への取材に基づき、魔法少女アニメがどのようにとらえられ、視聴者をどのようにエンパワメントしたかを探る。
著者紹介 英国ウォーリック大学大学院映画テレビ学部博士課程修了。関西外国語大学外国語学部専任講師。専門はメディアとジェンダー、文化研究。共著に「アニメーションの事典」がある。
件名1 アニメーション

(他の紹介)内容紹介 社会情勢や歴史的条件からめまぐるしく変容しつづける21世紀都市。環境・産業社会・科学技術・市民生活・文化・風土といった観点から多分野横断的に捉え直し、公共空間に根づいた主体的市民による都市づくりの実践的なビジョンを提示。社会システムの再構築を促す具体的な政策提言。
(他の紹介)目次 1 明日の都市づくり
2 新しい日本の都市のイメージ(多様な生活スタイルの選択を包容する都市
多重コミュニティが支える市民社会
創造性に支えられた産業発現の場
多様で個性ある豊かな風土が形成される都市社会 ほか)
3 日本の都市計画ビジョン(環境都市計画のシステム構築に向けて
負荷の小さいモノと人の循環システム
個を集団に展開する広域調整システム
多様な用途の共存を成り立たせる空間秩序 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。