検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

竜 シルクロード史考察-正倉院からの発見- 11

著者名 森 豊/著
著者名ヨミ モリ ユタカ
出版者 六興出版
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210845382一般図書388/モ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
599 599
育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810112728
書誌種別 図書(和書)
著者名 森 豊/著
著者名ヨミ モリ ユタカ
出版者 六興出版
出版年月 1976
ページ数 226p
大きさ 20cm
分類記号 388
タイトル 竜 シルクロード史考察-正倉院からの発見- 11
書名ヨミ リュウ
件名1 りゅう(竜)

(他の紹介)内容紹介 子どもの成長にそって、あらゆる場面での子育ての知恵を「わらべうた」を通して紹介。入門編・子育て談義14話には、子育ての基本がみごとに組み込まれています。付録CDには阿部ヤヱさんの語りによる「わらべうた」を全て収録。
(他の紹介)目次 はじめての会話
真似から始まり、気持ちを表す
おむつを替えるときの声かけ
声を出す
「かっこう、えだぁ」
はげますこと、ほめること
「たかい、たかい、たかい」
叱ってとめる
失敗は、はやしてとめる
意地を持たせる「はやし唄」
顔あそび
返事あそび
赤ちゃんのときの「呼びかけ唄」
「子守唄」
わたしの子どものころ
(他の紹介)著者紹介 阿部 ヤヱ
 1934年岩手県遠野市で生まれる。祖母や隣のおじいさん、おばあさんから「わらべうた」や昔話、伝承あそびを教えられて育つ。現在も遠野で暮らし、人間としての生き方、知恵が生きている「わらべうた」を次代に伝えたいと、伝承に努めている。また、昔話の語りべでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平野 恵理子
 1961年静岡県に生まれる。子どものころから自然に親しみ、山歩き、園芸、暮らしの喜びなどを、イラストとエッセイで紹介する本を数多く手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。