検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

武豊×オリビエ・ペリエ勝つには理由(わけ)がある

著者名 武 豊/著
著者名ヨミ タケ ユタカ
出版者 小学館
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215166131一般図書788.5/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
788.5 788.5
武 豊 Peslier Olivier 競馬

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210074525
書誌種別 図書(和書)
著者名 武 豊/著   オリビエ・ペリエ/著
著者名ヨミ タケ ユタカ オリビエ ペリエ
出版者 小学館
出版年月 2002.11
ページ数 203p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-387398-4
分類記号 788.5
タイトル 武豊×オリビエ・ペリエ勝つには理由(わけ)がある
書名ヨミ タケ ユタカ オリビエ ペリエ カツ ニワ ワケ ガ アル
内容紹介 天才と呼ばれ、大レースを次々に勝っていく武豊とペリエ。日本とフランスを代表するこの名ジョッキーは、何を考え、どんな努力をして騎乗しているのか。対照的な二人だが、その勝利の裏には、勝って当然の理由があった!
著者紹介 1969年生まれ。87年騎手デビュー。98、99年と史上初の日本ダービー連覇を達成。
件名1 競馬

(他の紹介)内容紹介 日仏天才ジョッキーのマッチレース。勝利の方程式がここにある。
(他の紹介)目次 2人の天才
見はてぬ夢
凱旋門賞
日本ダービー
競馬場
印象に残る馬
サンデーサイレンス
ジョッキー
なぜ彼の地で乗るのか
世界へ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 武 豊
 1969年、滋賀県出身。世界を股にかけて活躍する日本競馬界の至宝。’98年、’99年と日本ダービーを連覇。’02年には、史上初となる3度目の日本ダービー制覇も成し遂げる。日本人ジョッキー初の海外G1勝利や最年少クラシック(菊花賞)制覇、年間最多勝記録など、保持する記録は多数。手にしたG1の勲章は40を超える(海外含む)。週刊ヤングサンデーで連載の競馬漫画、「ダービージョッキー」の原案者としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ペリエ,オリビエ
 1973年、フランス出身。騎乗ベースをフランスに置きながらも、日本、イギリス、アメリカ、香港など、世界各国に遠征し、騎乗を続ける世界的トップジョッキー。超一流の手綱さばきで、世界中の競馬ファンを魅了する。’96年から3年連続で、世界最高峰のG1・凱旋門賞を制覇。また、日本では、’01年に3週連続G1制覇(マイルチャンピオンシップ、ジャパンカップ、阪神ジュベナイルフィリーズ)の偉業も達成している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。