検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

野間宏全集 第15巻

著者名 野間 宏/著
著者名ヨミ ノマ ヒロシ
出版者 筑摩書房
出版年月 1970


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211247562一般図書918.68/ノ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810051968
書誌種別 図書(和書)
著者名 野間 宏/著
著者名ヨミ ノマ ヒロシ
出版者 筑摩書房
出版年月 1970
ページ数 391p
大きさ 20cm
分類記号 918.68
タイトル 野間宏全集 第15巻
書名ヨミ ノマ ヒロシ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 女のために盗賊から足を洗おうと、心に誓う男。男が愛したのは、何一つ真実を知らない女。やがてそれが劫火となり、すべてを焼き尽くす運命になるとは知らずに―。最後の稼ぎに、江戸屈指の大店へ襲いかかる男、そして賊ども!その先に待つのは、やはり破滅なのか…。鬼才・富樫倫太郎が放つ大江戸暗黒時代小説。
(他の紹介)著者紹介 富樫 倫太郎
 1961年、北海道に生まれる。1998年、第4回歴史群像新人賞を受賞した『修羅の跫』(学研歴史群像新書)でデビュー。翌年、『陰陽寮』シリーズ(トクマ・ノベルス)の刊行が開始され、壮大なスケールを描く新進伝奇作家として注目を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 第二次大戦後の文学
2 現代文学の基礎
3 新しい太陽を求めて
4 日本の小説の問題
5 なにをいかに描くか
6 典型について
7 日本における社会主義リアリズムの問題
8 第二次大戦前
9 プロレタリア文学運動の一つの時期
10 日本資本主義と文学
11 近代文学における技巧
12 生活の表現
13 質問に答える
14 小説の文章
15 私の言葉
16 像と構想
17 動くもののなかへ
18 日本文学のもっとも大きな問題の一つ
19 新感覚派文学の言葉
20 綜合的文体
21 文体について
22 現代における詩と散文
23 小説の方法
久保田 正文/対談

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。