検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

浮世はいとし人情こいし

著者名 夢路 いとし/著
著者名ヨミ ユメジ イトシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215151943一般図書779.1/ユ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
779.14 779.14

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210074921
書誌種別 図書(和書)
著者名 夢路 いとし/著   喜味 こいし/著
著者名ヨミ ユメジ イトシ キミ コイシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2002.10
ページ数 211p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-003326-0
分類記号 779.14
タイトル 浮世はいとし人情こいし
書名ヨミ ウキヨ ワ イトシ ニンジョウ コイシ
内容紹介 巧みな話術と間で、お笑いの世界を引っ張ってきた上方漫才の兄弟コンビが、芸の世界や戦争・震災、趣味、家族、大阪、季節の風物詩など様々なテーマで、味のある掛け合いを展開! 『読売新聞』連載をまとめた一冊。
著者紹介 1925年神奈川県生まれ。漫才師。喜味こいしの兄。

(他の紹介)内容紹介 私ら話題がない兄弟やからね。ネタがおまへんねん。戦争、病気、震災を乗り越えて、芸の道一筋に邁進する上方漫才の大御所コンビ。初のしゃべくりエッセイ集。
(他の紹介)目次 第1章 今の年齢がそのまま芸歴―六十一年の軌跡(芸歴六十一年ですわ
昔の芸名は師匠の字もらってた ほか)
第2章 命があったからこそ漫才やれてる―戦争・震災(窓の外がぱっと光り、光だけ見た
大阪は空襲でやられて…帰ったら家があるんだ。丈夫なアパートやでぇ ほか)
第3章 「僕らの趣味」―スポーツ・読書・食べ物(「プロ野球」昔からあかんチーム応援
「続イチロー」とか、「続々イチロー」とか ほか)
第4章 神が授けた“かみさん”―家族(せりふ抜いたの病気のせいにすな
舞台でネタ忘れたら「忘れました」って正直にいうたらええ ほか)
第5章 「心ほのぼの」応援ありがとう―読者からの手紙(わびしいけどメンツ捨て、自分や家族のために我慢
宝くじ、計画はできてるけど、働かなしゃあないわな ほか)
(他の紹介)著者紹介 夢路 いとし
 1925(大正14)年3月27日生まれ。本名、篠原博信。父は旅回りの役者。母は三味線弾き。弟(後の喜味こいし)と共に一座の子役として活躍後、1937(昭和12)年、上方漫才の草分け、荒川芳丸に入門。荒川芳博・芳坊と名乗り、子供漫才として舞台に立つ。昭和23年秋田実先生と出会い、若手漫才集団(MZ研進会〜漫才の略)を結成。この時、芸名を夢路いとし・喜味こいしと改名する。二人の話芸は現在の漫才における最高の水準をいくもので、その呼吸・間・テンポなど話芸の妙は円熟の芸境を示して抜群である。1993(平成5)年、芸術選奨、1999(平成11)年、上方漫才として初の大阪市指定無形文化財に選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
喜味 こいし
 1927(昭和2)年11月5日生まれ。本名、篠原勲。父は旅回りの役者。母は三味線弾き。兄(後の夢路いとし)と共に一座の子役として活躍後、1937(昭和12)年、上方漫才の草分け、荒川芳丸に入門。荒川芳博・芳坊と名乗り、子供漫才として舞台に立つ。昭和23年秋田実先生と出会い、若手漫才集団(MZ研進会〜漫才の略)を結成。この時、芸名を夢路いとし・喜味こいしと改名する。二人の話芸は現在の漫才における最高の水準をいくもので、その呼吸・間・テンポなど話芸の妙は円熟の芸境を示して抜群である。1993(平成5)年、芸術選奨、1999(平成11)年、上方漫才として初の大阪市指定無形文化財に選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。