検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「人権の宝島」冒険 2000年部落問題調査・10の発見

著者名 奥田 均/著
著者名ヨミ オクダ ヒトシ
出版者 部落解放・人権研究所
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215161512一般図書361.8/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
361.86 361.86
部落問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210076389
書誌種別 図書(和書)
著者名 奥田 均/著
著者名ヨミ オクダ ヒトシ
出版者 部落解放・人権研究所
出版年月 2002.11
ページ数 193p
大きさ 21cm
ISBN 4-7592-0225-0
分類記号 361.86
タイトル 「人権の宝島」冒険 2000年部落問題調査・10の発見
書名ヨミ ジンケン ノ タカラジマ ボウケン
副書名 2000年部落問題調査・10の発見
副書名ヨミ ニセンネン ブラク モンダイ チョウサ ジュウ ノ ハッケン
内容紹介 2000年に大阪府が実施した前代未聞の総合調査「同和問題の解決に向けた実態等調査」(部落問題調査)を分析。部落解放運動の影響力なども考える。人権確立社会建設への提案。
著者紹介 1952年生まれ。近畿大学人権問題研究所教授。(社)部落解放・人権研究所知事、(財)大阪府人権協会評議員。著書に「データで考える結婚差別問題」など。
件名1 部落問題

(他の紹介)目次 第1章 部落差別、あるのかないのか
第2章 同和地区住民は激しく入れ替わっている
第3章 部落はみんな個性的
第4章 就労―再不安定化の予兆
第5章 高齢者の主張
第6章 参加型地域市民活動の魅力
第7章 期待される相談活動の活性化
第8章 周辺住民ほど忌避意識は弱い!―「まちづくり」市民運動の強力パワー
第9章 差別撤廃への第一歩を踏み出す力
第10章 部落問題と人権
補章 進路を求めて―「2000年部落問題調査」の概要と特徴
(他の紹介)著者紹介 奥田 均
 1952年生まれ。現在、近畿大学人権問題研究所教授。(社)部落解放・人権研究所理事。(財)大阪府人権協会評議員。博士(社会学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。