検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

遺跡保存の事典 新版

著者名 文化財保存全国協議会/編
著者名ヨミ ブンカザイ ホゾン ゼンコク キョウギカイ
出版者 平凡社
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215727775一般図書210.02/イ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311059313一般図書210.02//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
007.63 007.6384
児童文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610034832
書誌種別 図書(和書)
著者名 文化財保存全国協議会/編
著者名ヨミ ブンカザイ ホゾン ゼンコク キョウギカイ
出版者 平凡社
出版年月 2006.5
ページ数 317p
大きさ 19cm
ISBN 4-582-12011-3
分類記号 210.025
タイトル 遺跡保存の事典 新版
書名ヨミ イセキ ホゾン ノ ジテン
内容紹介 遺跡・埋蔵文化財を理解し探訪するための事典。遺跡を巡る問題や、発掘調査のプロセス、70選の史跡・遺跡ガイド、文化財保存運動の手引き、歴史的文化遺産の残し方などを紹介。図版・写真250点を収録する。
件名1 遺跡・遺物-日本
件名2 文化財保護
改題・改訂等に関する情報 初版:三省堂 1990年刊

(他の紹介)内容紹介 江国香織VS刈谷政則“作品が生まれるとき”、今江祥智VS刈谷政則“子どもの本の40年”など13人の著者がこもごも語る、児童文学のちから。
(他の紹介)目次 夕方の時間―作者の立場から
子どもの本の四〇年―作家と編集者の対話1
作品が生まれるとき―作家と編集者の対話2の1
読書のすすめ―作家と編集者の対話2の2
仕事のこと友だちのこと―作家の立場から
子どもの本との豊かな出会い―翻訳の立場から
『虫めづる姫君』―国文学の立場から1
江戸の戯作絵本―草双紙―国文学の立場から2
アジアの教科書事情―歴史の立場から
アフリカの「語りの文化」―チナ・ムショーペのストーリーテリング―アフリカ文学の立場から
ラスコーの洞窟画―美術評論の立場から
ヴィクトリア時代の絵本(トイ・ブックス)―絵本研究の立場から
イギリス文学の中の子どもたち―イギリス文学の立場から
「マザー・グース」―詩人の立場から


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。