検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

形を読む 講談社学術文庫 2600 生物の形態をめぐって

著者名 養老 孟司/[著]
著者名ヨミ ヨウロウ タケシ
出版者 講談社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610985358一般図書481//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111284095
書誌種別 図書(和書)
著者名 養老 孟司/[著]
著者名ヨミ ヨウロウ タケシ
出版者 講談社
出版年月 2020.1
ページ数 225p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-518546-9
分類記号 481.1
タイトル 形を読む 講談社学術文庫 2600 生物の形態をめぐって
書名ヨミ カタチ オ ヨム
副書名 生物の形態をめぐって
副書名ヨミ セイブツ ノ ケイタイ オ メグッテ
内容紹介 生物の形に含まれる「意味」とはなにか。解剖学、生理学、哲学から日常まで、古今の人間の知見を豊富に使って繰り広げられる、スリリングな形態学総論。ものの見方を変える書。
件名1 動物形態学
改題・改訂等に関する情報 培風館 1986年刊の加筆修正

(他の紹介)内容紹介 世界の主要な家畜約1,000種をカラー写真とともに紹介。原産地や遺伝的特性、性能、主な生息地域などを詳説。
(他の紹介)目次 ウシ
ウシの近縁種
スイギュウ
ウマ
ロバ
ヒツジ
ヤギ
ブタ
ニワトリ
ウズラ
ホロホロチョウ
シチメンチョウ
アヒル
バリケン
ガチョウ
(他の紹介)著者紹介 正田 陽一
 東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。