検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

さわの文具店

著者名 沢野 ひとし/著
著者名ヨミ サワノ ヒトシ
出版者 小学館
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215169168一般図書589.7/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沢野 ひとし
2002
589.73 589.73
文房具

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210081217
書誌種別 図書(和書)
著者名 沢野 ひとし/著
著者名ヨミ サワノ ヒトシ
出版者 小学館
出版年月 2002.12
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-387401-8
分類記号 589.73
タイトル さわの文具店
書名ヨミ サワノ ブングテン
内容紹介 万年筆・ボールペン・原稿用紙から切手ぬらし器、紙縒など全50品の文房具を取り上げ、それぞれへの思い出、こだわり、喜びをイラストとともに描いたエッセイ。『本の窓』連載を単行本化。
著者紹介 1944年愛知県生まれ。イラストレーター・作家。講談社出版文化賞さしえ賞受賞。著書に「紫陽花の頃」など。
件名1 文房具

(他の紹介)内容紹介 ワニ眼画伯は、なぜ文房具をそんなにも愛するのか。このエッセイを読めばその謎がわかる。全編イラスト付き。
(他の紹介)目次 切手ぬらし器との出会い
父の紙縒
万年筆で書いていたもの
銅版画プレス機と妻の不満
嘘をつけないボールペン
おみやげにペーパーナイフ
手帳にはシャープペンシル
物差しいろいろ
不思議なメモ用紙のゆくえ
スマートな原稿用紙〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 さわの ひとし
 イラストレーター・作家。1944年、愛知県生まれ。91年に講談社出版文化賞さしえ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。