検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

はくさいぼうやとねずみくん

著者名 堀米 薫/ぶん
著者名ヨミ ホリゴメ カオル
出版者 新日本出版社
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0520876087児童図書E/こ/緑開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀米 薫 こがしわ かおり
2011
726.1 726.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111396594
書誌種別 図書(児童)
著者名 堀米 薫/ぶん   こがしわ かおり/え
著者名ヨミ ホリゴメ カオル コガシワ カオリ
出版者 新日本出版社
出版年月 2021.4
ページ数 31p
大きさ 21×25cm
ISBN 4-406-06589-4
分類記号 E
タイトル はくさいぼうやとねずみくん
書名ヨミ ハクサイ ボウヤ ト ネズミクン
内容紹介 お日さまのひかり、風のにおい。ねずみくんは、友だちになったはくさいぼうやから「はじめてであったもののはなし」を聞くのが楽しみになり…。ひとりぼっちのねずみくんと、めっぽう元気なはくさいぼうやの小さな物語。
著者紹介 日本児童文芸家協会会員。「チョコレートと青い空」で日本児童文芸家協会新人賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 本書では、このままの人権問題では困る、もっと日常生活に密着した人権問題を意識する必要があるという考えにより、福祉サイドから人権問題を考える。
(他の紹介)目次 私と人権問題
人間の生活と福祉
社会福祉の対象
基本的人権について
家庭の変化と子どもたち
学校をめぐる問題
障害者への偏見と差別
職業にまつわる差別
地域・外国人に対する差別
今日の部落差別
新時代の人権とは
(他の紹介)著者紹介 松本 峰雄
 神奈川県生まれ。1969年東洋大学大学院社会学研究科修士課程修了。1987年千葉明徳短期大学教授。1991年育英短期大学教授。1998年千葉敬愛短期大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。