検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

結婚したらわかること

著者名 ラーラ・カルデッラ/著
著者名ヨミ ラーラ カルデッラ
出版者 早川書房
出版年月 1996.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213033812一般図書973/カ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 男女参7610093598一般図書973/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ラーラ・カルデッラ 千種 堅
2017
913 913
日本-紀行・案内記 登山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810374341
書誌種別 図書(和書)
著者名 ラーラ・カルデッラ/著   千種 堅/訳
著者名ヨミ ラーラ カルデッラ チグサ ケン
出版者 早川書房
出版年月 1996.8
ページ数 173p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-208024-8
分類記号 973
タイトル 結婚したらわかること
書名ヨミ ケッコン シタラ ワカル コト
内容紹介 奥様ってなんなの? 結婚生活に疑問を抱いたアンネッタは、真の自由を探しはじめる。いまだに古い因習が生活を支配するシチリア島の港町で、アンネッタは「自由」を探し求めることができるのか。「ズボンがはきたかったのに」の続編。
著者紹介 1969年イタリア生まれ。88年、モンタドリー社主催の新人作家の作品コンクールで「ズボンがはきたかったのに」が入選、ベストセラーとなる。

(他の紹介)内容紹介 本書は96年12月刊行の『日本雪山登山ルート集』をもとに、データ欄などを中心に内容を一部改定したものである。那須岳、日光白根山、白山のコースについては紹介ルートも一部追加、変更し、そのほか全体を通じて適期の見直し、サブグレードの追加、アプローチ、交通機関の再調査を行った。また、巻末の積雪期の山小屋状況については2002年10月調査の最新のものとし、雪山講座の「雪山登山入門」「雪崩を識る」についても一部を最新情報と入れ換えた。
(他の紹介)目次 スペシャルエリアガイド(槍・穂高・上高地(槍・穂高連峰主稜
支尾根から槍、穂高へ ほか)
八ガ岳(北横岳、縞枯山
天狗岳、高見石 ほか))
ルートガイド(利尻山
芦別岳
白神岳 ほか)
雪山講座(雪山登山入門
積雪期の気象知識
雪崩を識る ほか)
(他の紹介)著者紹介 中村 成勝
 北海道ニセコ山麓に生まれ育つ。電子工学系の仕事に従事していたが、写真への思いが募って東京写真専門学院で学び、以後フリーカメラマンとなる。ある山岳写真の大家の言葉「岩場を登り、厳冬の3000メートルを歩ける者でないと山岳写真家といえない」に刺激され、かつて松涛明が活躍していた登歩渓流会に入会。以後、雪山、山スキーや沢登りなどオールラウンドに楽しみながら、大自然から受ける感動の表現を写真テーマにしている。(社)日本写真家協会、登歩渓流会、バーバリアンクラブの各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。