検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

図書館探検シリーズ 16 科学と遊ぶ本がいっぱい

出版者 リブリオ出版
出版年月 1991.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220787954児童図書010/ト/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820034864
書誌種別 図書(児童)
出版者 リブリオ出版
出版年月 1991.4
ページ数 24p
大きさ 31cm
ISBN 4-89784-258-1
分類記号 019
タイトル 図書館探検シリーズ 16 科学と遊ぶ本がいっぱい
書名ヨミ トショカン タンケン シリーズ
件名1 読書
件名2 文献探索

(他の紹介)内容紹介 術後わずか60日あまりでコンビニ強盗殺人犯を追いはじめたマッケイレブ。病をおしてまで事件の解決へと駆り立てるのは、悪を許さない強い憤りだった。彼はすべての事件を時系列順に当たるなどの地道な努力を重ね、執念の捜査を続けた―やがて明らかになる真相が自らを追い詰める結果を招くとは知らずに。『ナイトホークス』でのデビュー以来、ミステリーの最前線を疾走してきたコナリーが、現代ハードボイルドのさらなる可能性を拓いた意欲作。
(他の紹介)著者紹介 コナリー,マイクル
 1956年生まれ。フロリダ大学卒業。ロサンジェルス・タイムズ紙で十年以上記者として活躍し、ピュリッツァー賞の最終選考まで残った経歴を持つ。1993年、処女作の『ナイトホークス』でMWA賞最優秀新人賞を受賞。その後も、「ボッシュ」シリーズを中心にハードボイルド・ミステリーを精力的に発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古沢 嘉通
 SF・ミステリー翻訳家。大阪外国語大学デンマーク語科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。