検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

志賀直哉全集 第12巻 日記 2

著者名 志賀 直哉/著
著者名ヨミ シガ ナオヤ
出版者 岩波書店
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213438821一般図書918.68/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
317.6 317.6
日本画-画集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810460898
書誌種別 図書(和書)
著者名 志賀 直哉/著
著者名ヨミ シガ ナオヤ
出版者 岩波書店
出版年月 1999.12
ページ数 354p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-092222-X
分類記号 918.68
タイトル 志賀直哉全集 第12巻 日記 2
書名ヨミ シガ ナオヤ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 『源氏物語』五十四帖に因み、現代京都画壇を代表する日本画家五十四名と、各界の識者五十四名が、絵画とエッセイで織りなす絵物語。「現代の源氏物語絵」は、第一帖「桐壷」から第五十四帖「夢浮橋」までの各帖をテーマに、新たな源氏物語への情熱を細やかな筆致で表現した秀逸の作品群。「源氏物語をめぐる五十四のエッセイ」は、味わい深い文章が、さまざまな源氏物語への思いを語り、現代人の心の襞を覗かせてくれます。
(他の紹介)目次 現代の源氏物語絵(桐壷(水田慶泉)
帚木(石田義)
空蝉(広田多津)
夕顔(磯田又一郎)
若紫(小松均) ほか)
源氏物語をめぐる五十四のエッセイ(王朝の香り、源氏の香り(熊井明子)
王朝の美人論(井上章一)
宮廷女性の美容術(槇佐知子)
王朝の紙(近藤富枝)
わたしの『源氏物語』(岸田今日子) ほか)


内容細目

1 日記(明治43年—大正2年)   1-276

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。