検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大阪弁ちゃらんぽらん 中公文庫 改版

著者名 田辺 聖子/著
著者名ヨミ タナベ セイコ
出版者 中央公論社
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214101196一般図書B818//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
911.04 911.04
老年心理学 障害者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810387250
書誌種別 図書(和書)
著者名 田辺 聖子/著
著者名ヨミ タナベ セイコ
出版者 中央公論社
出版年月 1997.3
ページ数 243p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-202810-8
分類記号 818.63
タイトル 大阪弁ちゃらんぽらん 中公文庫 改版
書名ヨミ オオサカベン チャランポラン
件名1 日本語-方言-大阪府

(他の紹介)目次 第1部 老人心理(老年心理学の基礎
老年期の心理的特徴
老年期のパーソナリティと適応
老年期の異常心理
老人への対応
老人心理の実際(事例))
第2部 障害者心理(障害者の療育を考えるために
障害者の心理と行動
障害者の発達と心理
障害者心理の実際(事例))
(他の紹介)著者紹介 藤田 綾子
 1946年生まれ。九州大学大学院教育学研究科博士課程修了。職歴は大阪大学人間科学部助手、大阪府立老人総合センター、関西女学院短期大学教授を経て、現在、京都光華女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村井 潤一
 1931年生まれ。京都大学大学院文学研究科心理学専攻博士課程修了。職歴は京都大学文学部助手、重症心身障害児施設びわこ学園研究主任、大阪教育大学教授、京都大学教養部教授を経て、1995年3月京都大学大学院人間・環境学研究科教授を定年退官。甲南女子大学教授、文学博士。1997年歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小山 正
 1956年生まれ。大阪教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。職歴は京都児童福祉センター、愛知教育大学助教授を経て、現在、岐阜大学教育学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。