検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ベトナムの風に吹かれて 角川文庫 こ44-1

著者名 小松 みゆき/[著]
著者名ヨミ コマツ ミユキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217075645一般図書B916/コ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
407 407
浴場

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110497392
書誌種別 図書(和書)
著者名 小松 みゆき/[著]
著者名ヨミ コマツ ミユキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.9
ページ数 221p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-103456-9
分類記号 916
タイトル ベトナムの風に吹かれて 角川文庫 こ44-1
書名ヨミ ベトナム ノ カゼ ニ フカレテ
内容紹介 ベトナムで日本語教師として働く著者。新潟に住む母の認知症がひどくなり、介護の必要性が増したことから、母をハノイに迎え同居生活を始めるが…。等身大の海外介護の日常を、ユーモラスに綴る。2015年公開映画の原作。
件名1 認知症-闘病記
件名2 ベトナム-紀行・案内記
改題・改訂等に関する情報 「越後のBaちゃんベトナムへ行く」(2B企画 2007年刊)の改題,加筆修正

(他の紹介)内容紹介 章立て・グラフ・図の書き方から論文検索まで常道を知る1冊。書き方例文150本を紹介。
(他の紹介)目次 第1部 実験レポート・卒業論文の内容(実験レポートの構成と内容
卒業論文の構成と内容
ちょっと細かいけど必要な形式
図表―理系論文の核)
第2部 実験レポート・卒業論文の文章―ぱっとわかる文章を(わかりやすい文章とは
トピック・センテンスで予想させる
並列性で予想させる
スムーズな配置
個々の文を明快にするには
力強くいこう
こういうのはやめよう)
第3部 実験レポート・卒業論文の作成準備(ネットで用語検索
ネットで論文情報検索(Web of Science,SCOPUS,Google Scholar))
第4部 実験レポート・卒業論文の執筆(論点メモをつくろう
Write!―書くことは考えること
チェック―書くことは直すこと
チェック・リスト)
(他の紹介)著者紹介 見延 庄士郎
 1985年北海道大学理学部地球物理学科卒業。現在、北海道大学大学院理学院自然史科学専攻教授(理学博士)。専門、「大気と海洋における長期変動と相互作用」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。