検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

書誌情報サマリ

タイトル

アルトーへのアプローチ みすずライブラリー

著者名 スーザン・ソンタグ/[著]
著者名ヨミ スーザン ソンタグ
出版者 みすず書房
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2022/02/01 2026/03/31

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田 秀和
2005
319.8 319.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810423118
書誌種別 図書(和書)
著者名 スーザン・ソンタグ/[著]   岩崎 力/訳
著者名ヨミ スーザン ソンタグ イワサキ ツトム
出版者 みすず書房
出版年月 1998.6
ページ数 121p
大きさ 19cm
ISBN 4-622-05023-4
分類記号 950.278
タイトル アルトーへのアプローチ みすずライブラリー
書名ヨミ アルトー エノ アプローチ
内容紹介 作品にも人生にも挫折しながら、なおランボーやブレヒトの存在に匹敵する現代の巨人=アルトー。ほとんど理解不能な預言者の全体像に肉迫した作家論の古典。76年刊「アントナン・アルトー論」の改題。
著者紹介 1933年ニューヨーク生まれ。シカゴ大学、パリ大学等で学んだ後、評論活動に入る。著書に「隠喩としての病い」「反解釈」「エイズとその隠喩」など。

(他の紹介)内容紹介 事故死した夫のポケベルに、メッセージを送り続ける妻。何のために?誰のために…。事故と事件の狭間に揺れる様々な思惑を見事に描く著者独自の警察小説。
(他の紹介)著者紹介 横山 秀夫
 東京生まれ。上毛新聞社で12年間の記者生活の後、フリーライターに。1998年「陰の季節」で第5回松本清張賞を受賞。2000年「動機」で第53回日本推理作家協会賞短篇部門賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。