検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215296037一般図書443.8/ハ/開架通常貸出在庫 

書誌情報サマリ

タイトル

おばけのバケロンえからおばけがとびだした! ポプラちいさなおはなし 25

著者名 もとした いづみ/作
著者名ヨミ モトシタ イズミ
出版者 ポプラ社
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
767 767
歌曲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111722242
書誌種別 電子書籍
著者名 もとした いづみ/作   つじむら あゆこ/絵
著者名ヨミ モトシタ イズミ ツジムラ アユコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2008.12
ページ数 78p
ISBN 4-591-10690-7
分類記号 913.6
タイトル おばけのバケロンえからおばけがとびだした! ポプラちいさなおはなし 25
書名ヨミ オバケ ノ バケロン エ カラ オバケ ガ トビダシタ
内容紹介 おばけの女の子バケロンと友だちになったたまちゃん。ある日、バケロンの家に遊びに行くと、絵の中からおばけの男の子が飛び出してきて…。人間とおばけの女の子のドキドキするお話。
著者紹介 出版社勤務を経て、子どもの本の仕事を始める。「ふってきました」で日本絵本賞と講談社出版文化賞を受賞。作品に「あかちゃんペンギン」など。

(他の紹介)内容紹介 本書は、特に海外で生まれ、日本の訳詞で大きく育った「懐かしのメロディー」を集め、それぞれの歌にこめられた人々の思いを、もう一度振り返ってみるものである。
(他の紹介)目次 「大きな古時計」の「運命」と「謎」
「きよしこの夜」の「牧師」と「ネズミ」の関係
「ドナ・ドナ」が作られた「悲しい背景」
「ロンドン橋」の「恐ろしい儀式」
「メリーさんの羊」の「ルーツ」と「実話」
「こぎつね」は「悪魔の化身」か「神の使い」か
「線路はつづくよどこまでも」の「苦難の歴史」
「野ばら」の作詞家・若きゲーテの悩み
「ねこふんじゃった」の「さまざまな曲名」
「ごんべさんの赤ちゃん」の「替え歌」の「謎」
「雪山讃歌」と「いとしのクレメンタイン」
「グリーン・グリーン」の日米の歌詞の「差」
「フニクリ・フニクラ」はCMソング
「ドレミのうた」に「ドーナツ」はない!?
「聖者の行進」は「お葬式」の歌だった
(他の紹介)著者紹介 長田 暁二
 1930年3月19日岡山県生まれ。音楽文化研究家。駒沢大学英文科卒。キングレコード文芸部ディレクター、ポリドール学芸部長、徳間音工常務取締役を経て、82年フリーに。民謡・童謡・歌謡曲・クラシックと幅広い研究を行い、とくに日本の歌の歴史的研究では権威的存在(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。