検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

憧れの名句 NHK俳壇の本

著者名 後藤 比奈夫/著
著者名ヨミ ゴトウ ヒナオ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311170138一般図書911.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
911.304 911.304
俳句-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210089182
書誌種別 図書(和書)
著者名 後藤 比奈夫/著
著者名ヨミ ゴトウ ヒナオ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2002.12
ページ数 239p
大きさ 22cm
ISBN 4-14-016114-0
分類記号 911.304
タイトル 憧れの名句 NHK俳壇の本
書名ヨミ アコガレ ノ メイク
内容紹介 「NHK俳壇」テキストの看板企画「巻頭名句」を1冊に纏めた名句鑑賞読本。古典句から現代句まで390句を月別に写真とともに紹介。句意、作句の背景などを初心者向きに丁寧に解説。巻末に俳句別、作者別の索引を掲載。
著者紹介 大正6年大阪府生まれ。俳人。父、後藤夜半に師事し俳句の道に入る。俳人協会顧問、日本伝統俳句協会顧問。句集に「初心」「金泥」、著書に「俳句初学作法」など。
件名1 俳句-評釈

(他の紹介)内容紹介 「NHK俳壇」テキストの看板企画“巻頭名句”を一冊に纏めた名句鑑賞読本の決定版。古典句から現代句まで、珠玉の三百九十句を、月別にカラー写真約八十点と共に紹介します。全俳句の句意、作句の背景を始め、著者が個人的に知りえた作者の境涯までを初心者向きに丁寧に解説。新年から年の瀬まで、日本の自然・生活・文化を数多の名句と美しいカラー写真、鑑賞文で味わう名句鑑賞絵巻です。巻末に俳句別、作者別の索引を掲載。名句鑑賞事典としても活用できます。
(他の紹介)目次 名句絵巻篇(新年



冬)
名句鑑賞篇


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。