検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

月経をアンネと呼んだ頃 生理用ナプキンはこうして生まれた

著者名 田中 ひかる/著
著者名ヨミ タナカ ヒカル
出版者 ユック舎
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215774447一般図書495.1/タ/開架通常貸出在庫 
2 男女参7610126711一般図書495.1/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
796.021 796.021
将棋-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610054515
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 ひかる/著
著者名ヨミ タナカ ヒカル
出版者 ユック舎
出版年月 2006.7
ページ数 165p
大きさ 19cm
ISBN 4-8431-0091-9
分類記号 495.13
タイトル 月経をアンネと呼んだ頃 生理用ナプキンはこうして生まれた
書名ヨミ ゲッケイ オ アンネ ト ヨンダ コロ
副書名 生理用ナプキンはこうして生まれた
副書名ヨミ セイリヨウ ナプキン ワ コウシテ ウマレタ
内容紹介 高度経済成長の中、女性の社会進出を支え、その女性たちによって消費されたアンネナプキンを世に送り出したアンネ社。設立者の坂井泰子さんとアンネ社について、元社員らの話や資料、雑誌記事などを中心にまとめる。
件名1 月経
件名2 衛生材料
件名3 アンネ株式会社

(他の紹介)内容紹介 ついに七冠達成!絶対不可能といわれた大記録までの奇跡の足跡。空前のブームと千駄ヶ谷の反応を描く。
(他の紹介)目次 夏の陣 無頼派と実力者
秋の陣 奇跡の再挑戦
冬の陣 千駄ケ谷、七冠狂騒曲
(他の紹介)著者紹介 河口 俊彦
 1936年、横須賀市に生まれる。小堀清一九段門下。七段。1978年より専門誌に「対局日誌」連載を始める。「棋士の思考は指し手に宿る」という信念に基づき、将棋と人間分析を結びつけた独特の論考でファンを魅了する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。