検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

タンパク質の科学 生命を学ぶ

著者名 池内 俊彦/著
著者名ヨミ イケウチ トシヒコ
出版者 オーム社
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214452466一般図書498.5/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
519.7 519.7
ロシア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810444341
書誌種別 図書(和書)
著者名 池内 俊彦/著
著者名ヨミ イケウチ トシヒコ
出版者 オーム社
出版年月 1999.4
ページ数 139p
大きさ 21cm
ISBN 4-274-13173-4
分類記号 464.2
タイトル タンパク質の科学 生命を学ぶ
書名ヨミ タンパクシツ ノ カガク
副書名 生命を学ぶ
副書名ヨミ セイメイ オ マナブ
内容紹介 栄養素としてだけでなく、生物の生存を支える重要な分子のひとつであるタンパク質。その造りや構造、遺伝子の形・働き、そしてタンパク質そのものの働きなどについて、図表を用いてわかりやすく解説する。
著者紹介 1947年生まれ。京都大学理学部化学科卒業。現在、大阪大学蛋白質研究所助教授。著書に「タンパク質のふしぎ」「絵ときタンパク質と遺伝子」など。
件名1 蛋白質

(他の紹介)目次 山手線が丸くなるまで(京浜急行線計画と京浜東北線の分離運転)
あの日あの頃山手線(品川から渋谷へ
渋谷から新宿へ
新宿から池袋へ
池袋から田端へ ほか)
山手貨物線を彩った列車・機関車(山手線のランドマーク)
一世紀の山手線電車
タイムスリップ山手線


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。