検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

たのむぞ!ぴょんた 文研の創作えどうわ 33

著者名 かみや しん/作・絵
著者名ヨミ カミヤ シン
出版者 文研出版
出版年月 1988.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220459091児童図書913/カミ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

有賀 夏紀 レッカ社
2002
726.601 726.601
アジア-紀行・案内記 インド人(外国在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820015882
書誌種別 図書(児童)
著者名 かみや しん/作・絵
著者名ヨミ カミヤ シン
出版者 文研出版
出版年月 1988.9
ページ数 45p
大きさ 24cm
ISBN 4-580-80455-4
分類記号 913
タイトル たのむぞ!ぴょんた 文研の創作えどうわ 33
書名ヨミ タノムゾ ピョンタ

(他の紹介)内容紹介 人間にとって故郷とは何か、信仰とは何か。バンコク、クアラルンプール、マラッカ、バトパハ、シンガポール、香港、沖縄…若き写真家がアジア各地のインド人街「リトルインディア」を訪れ、祖国を遠く離れた住人たちの生き方、そしてある日本人詩人の5年におよぶ彷徨を見つめた旅。
(他の紹介)目次 盤谷
連邦直轄区
馬六甲
檳城
東京
盤谷再訪
峇株〓轄
新山
新嘉坡
香港
沖縄
巴里
紐育


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。