検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

柳家小さん 話芸の魅力 2 御神酒徳利/へっつい幽霊

著者名 柳家小さん/演奏:口演
出版者 キングレコード
出版年月 2000.08.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240281954音楽資料J07/ヤナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳家小さん
210.1 210.1
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000240000288
書誌種別 CD
著者名 柳家小さん/演奏:口演
出版者 キングレコード
出版年月 2000.08.01
大きさ 12cm
分類記号 J07
タイトル 柳家小さん 話芸の魅力 2 御神酒徳利/へっつい幽霊
書名ヨミ ヤナギヤコサン ワゲイ ノ ミリョク
副書名 御神酒徳利/へっつい幽霊
副書名ヨミ オミキ トックリ ヘッツイ ユウレイ

(他の紹介)内容紹介 本書は、日本人の歴史を、衣食住の視点からふりかえる暮らしの文化史です。
(他の紹介)目次 飛鳥時代(藤原京と古代国家の成立)
奈良時代(風水都市「大宰府」
あをによし奈良の都
市のにぎわい ほか)
平安時代(貴族の都「平安京」
貴族の邸宅「寝殿造」
王朝ファッション ほか)
(他の紹介)著者紹介 西ヶ谷 恭弘
 専修大学法学部卒業後、東京大学大学院史学研究生、立正大学講師を経て現在にいたる。専攻は日本中世史。日本城郭史学会代表、日本城郭史学会誌『城郭史研究』編集兼発行人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 御神酒徳利
2 へっつい幽霊

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。