検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ブンダバーとモモ ブンダバーとなかまたち 1

著者名 くぼしま りお/作
著者名ヨミ クボシマ リオ
出版者 ポプラ社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220833404児童図書/くぼ/開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320694979児童図書/く/開架-児童通常貸出在庫 
3 舎人0420719585児童図書/くほ/開架-児童通常貸出在庫 
4 江北0620829713児童図書91/ク/開架-児童通常貸出在庫 
5 花畑0720834639児童図書913.6/くほ/開架-児童通常貸出在庫 
6 やよい0820687986児童図書/く/開架-児童通常貸出在庫 
7 鹿浜0920486677児童図書/くほ/開架通常貸出在庫 
8 興本1020522122児童図書913.6/くほ/開架-児童通常貸出在庫 
9 中央1222091033児童図書913/クボ/開架-児童通常貸出在庫 
10 新田1620255008児童図書/くほ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スティーヴン・ヒューネック くぼしま りお
2002
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000620005204
書誌種別 図書(児童)
著者名 くぼしま りお/作   佐竹 美保/絵
著者名ヨミ クボシマ リオ サタケ ミホ
出版者 ポプラ社
出版年月 2006.12
ページ数 170p
大きさ 21cm
ISBN 4-591-09513-4
分類記号 913.6
タイトル ブンダバーとモモ ブンダバーとなかまたち 1
書名ヨミ ブンダバー ト モモ
内容紹介 おしゃべりするネコ、ブンダバーは、女優さんを目指して勉強中のモモが大好き! モモも、元気なブンダバーが大好き! それなのにモモったら、なんと、ほかの男の子に夢中になっちゃって…。
著者紹介 1966年東京生まれ。文化学院美術科卒業。子どもの本の創作や翻訳に取り組み、イラストレーターとしても活躍。著書に「ひとりでおるすばんできるかな」など。

(他の紹介)内容紹介 犬のサリーは、はじめて山へいくことになりました。山って、どんなところ?いろんなどうぶつたちと、ともだちになれるかな?サリーは、まちどおしくてたまりません。
(他の紹介)著者紹介 ヒューネック,スティーヴン
 画家、版画家、彫刻家として国際的に活躍している。自然豊かなアメリカ・バーモンド州で、妻のグウェン、犬のサリー、ハイジ、ドッティー、猫のビンゴとの暮らしの中から生まれる愛情とユーモアにあふれた絵本、版画、手彫りの家具、オブジェは、あたたか味があり洗練されていて、高い評価を受けている。特に犬をテーマにした作品は、愛犬家のあいだではもちろん世界的に人気が高く、本書も作者の愛犬がモデルとなっている。ウッドストック、マーサズ・ヴィンヤード、サンタフェ、キーウエストにスティーヴン・ヒューネック・ギャラリーがあり、スミソニアン博物館、アメリカン・フォーク・アート美術館などに作品が所蔵されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
くぼしま りお
 1966年、東京に生まれる。文化学院美術科卒業。子どもの本の創作、翻訳に意欲的に取り組んでいる。偶然出会ったヒューネック氏の版画と絵本に一目ぼれ。念願かなって本書の翻訳を担当することになる。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。