検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

僕たちのインターネット史

著者名 ばるぼら/著
著者名ヨミ バルボラ
出版者 亜紀書房
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217329612一般図書007.3/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菊池 日出夫
2017
336.987 336.987
天文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111045547
書誌種別 図書(和書)
著者名 ばるぼら/著   さやわか/著
著者名ヨミ バルボラ サヤワカ
出版者 亜紀書房
出版年月 2017.7
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-7505-1511-3
分類記号 007.21
タイトル 僕たちのインターネット史
書名ヨミ ボクタチ ノ インターネットシ
内容紹介 80年代のパソコン通信の時代から、インターネットの黎明期を経て現在まで。インターネットの「現場」を知り尽くした著者らが織りなす、知られざるインターネット言説史。
著者紹介 ネットワーカー・古雑誌蒐集家・周辺文化研究家。
件名1 インターネット-歴史

(他の紹介)目次 彗星の出現
さまざまな形の彗星
彗星の本体
彗星の尾
2種類の尾(ガスの尾
ちりの尾)
彗星の尾の長さ
彗星の動き
彗星の軌動
3種類の彗星軌道
周期彗星
ハレー彗星
彗星の核の分裂
彗星のさいご
流星
彗星の衝突
彗星の惑星衝突
彗星のふるさと(カイパーベルト
オールトの雲)
彗星探検
生成の観察
(他の紹介)著者紹介 藤井 旭
 1941年山口県山口市生まれ。学生時代から星の魅力にとりつかれ、観測などに熱中。多摩美術大学でデザインを学び、卒業後は福島県郡山市に移住。1969年、星の仲間たちとともに、星空のよく見える那須高原に白河天体観測所をつくり、愛犬チロを所長に任命する。1995年には、南半球に見える星の観測のため、オーストラリアにも天文台を設立。これを「チロ天文台」と命名する。現在、日本はもとより世界を駆けめぐり、観測、撮影、研究、執筆に活躍中。海外にも広く名の知れわたった天体写真家の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。