検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ツールズ

著者名 フィル・スタッツ/著
著者名ヨミ フィル スタッツ
出版者 早川書房
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216870624一般図書159/ス/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110164415
書誌種別 図書(和書)
著者名 フィル・スタッツ/著   バリー・マイケルズ/著   野津 智子/訳
著者名ヨミ フィル スタッツ バリー マイケルズ ノズ トモコ
出版者 早川書房
出版年月 2012.7
ページ数 301p
大きさ 19cm
ISBN 4-15-209309-7
分類記号 159
タイトル ツールズ
書名ヨミ ツールズ
内容紹介 「ツール」は、勇気や自信をもたらし、あらゆる問題を解決して、真の幸せへと導いてくれる。ハリウッドのカリスマ精神科医が、無駄な消費に疲れた現代人を癒し、その人生を変える、5つのツールを紹介する。
著者紹介 ニューヨーク大学メディカル・スクール修了。医学博士。精神科医。人生改善「ツール」の発見者。
件名1 人生訓
改題・改訂等に関する情報 「5つのツール」(ハヤカワ文庫 NF 2015年刊)に改題

(他の紹介)内容紹介 たいへんだね、おとうさん、おかあさん!国際アンデルセン賞作家の絵本。よみきかせ3さいから、ひとりよみ小学校低学年から。
(他の紹介)著者紹介 オルレブ,ウーリー
 1931年、ポーランドのワルシャワで生まれる。ユダヤ人であるため、第2次世界大戦中ゲットーやポーランド人区で隠れ住まいをし、ベルゲン・ベンゼン強制収容所で終戦を迎える。戦後イスラエルへ移り、現在エルサレム在住。1956年、ホロコーストの体験を「鉛の兵隊」で発表。1996年、国際アンデルセン賞作家賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
グライヒ,ジャッキー
 1964年、ドイツのダルムシュタット生まれ。大学ではアニメーションを修める。1995年より絵本を描きはじめる。作家アメリー・フリートとの作品『どこにいるの、おじいちゃん?』(日本では偕成社より刊行)で、ドイツ児童文学賞・ドイツの最も美しい本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
もたい なつう
 長野県生まれ。東京学芸大学卒業。ヘブライ大学文学部修士課程実用言語コースを修了。出版社勤務を経て、翻訳業に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。