検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

わくわくものづくり

著者名 子どもの遊びと手の労働研究会/編
著者名ヨミ コドモ ノ アソビ ト テ ノ ロウドウ ケンキュウカイ
出版者 KTC中央出版
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221323486児童図書750/ワ/閉架-児童通常貸出在庫 
2 新田1610517060児童図書75//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
750 750
工作

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000220002386
書誌種別 図書(児童)
著者名 子どもの遊びと手の労働研究会/編
著者名ヨミ コドモ ノ アソビ ト テ ノ ロウドウ ケンキュウカイ
出版者 KTC中央出版
出版年月 2002.6
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-87758-247-9
分類記号 750
タイトル わくわくものづくり
書名ヨミ ワクワク モノズクリ
内容紹介 子どもたちの「ものづくり」離れ、技術離れが深刻ななか、楽しみながら学べるように、身の回りにある材料と道具を使って作れる作品を図とわかりやすい文章で紹介する。
件名1 工作

(他の紹介)内容紹介 本書は、なるべく身の回りにある、手に入りやすく、しかも高価でない材料と道具を使って作れるおもちゃを紹介している。これなら「まず、材料を集めるのが面倒くさい」ということもなく、すぐに取り組める。また、取り組みに際しての留意点や指導上のポイントなども載せている。
(他の紹介)目次 第1章 紙・ぬので作ろう(紙ひもで作る花ビン
飛ばして遊ぶ“丸スビー” ほか)
第2章 自然物で作ろう(土の染め物“土染め”
干し柿 ほか)
第3章 木材・金ぞくで作ろう(スルスル動く“登り人形”
バンバンマシンガン ほか)
第4章 リサイクルの材料で作ろう(動く動物“もぐもぐアニマル”
家で作れる“わたがし器” ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。