検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シートン 子どもに愛されたナチュラリスト

著者名 今泉 吉晴/著
著者名ヨミ イマイズミ ヨシハル
出版者 福音館書店
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320651524児童図書28/シ/開架-児童通常貸出在庫 
2 保塚0520713447児童図書289/シ/開架-児童通常貸出在庫 
3 江北0620810812児童図書28/シ/開架通常貸出在庫 
4 中央1221295338児童図書289/シ/閉架-調べ通常貸出在庫 
5 中央1221295346児童図書289/シ/閉架-調べ通常貸出在庫 
6 中央1221323072児童図書289/シ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今泉 吉晴
2002
289.3 289.3
小学館児童出版文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000220002813
書誌種別 図書(児童)
著者名 今泉 吉晴/著
著者名ヨミ イマイズミ ヨシハル
出版者 福音館書店
出版年月 2002.7
ページ数 367p
大きさ 22cm
ISBN 4-8340-1853-9
分類記号 289.3
タイトル シートン 子どもに愛されたナチュラリスト
書名ヨミ シートン
副書名 子どもに愛されたナチュラリスト
副書名ヨミ コドモ ニ アイサレタ ナチュラリスト
内容紹介 「動物記」で知られるシートンは、ナチュラリスト、画家、作家として傑出した人物でした。シートン自身が描いた200点の絵を収録し、そのたぐいまれな生涯を克明な文章で紹介します。
著者紹介 1940年東京都生まれ。東京農工大学農学部獣医学科卒業。現在、都留文科大学文学部社会学科教授。環境生態論、博物館学担当。動物行動学の第一人者。著書に「ネコの世界」「ムササビ」など。

(他の紹介)内容紹介 シートンのすべてを、克明な文章と彼自身の200点の絵、時代を伝える図版50点で紹介します。ナチュラリスト、作家、画家―シートンのはじめての評伝。
(他の紹介)目次 第1章 わがなつかしきリンゼーの森(シートンをかたちづくったもの
小さなナチュラリスト ほか)
第2章 画家から作家へ(はじめての自由
イギリスでアメリカを知る ほか)
第3章 旅するナチュラリスト(野生動物の美しさを描くには
マイブリッジのウマの分解写真 ほか)
第4章 シートンのウッドクラフト運動(ニューヨークの仕事場
動物の世界の楽しさを伝える ほか)
第5章 いまに生きるシートン(動物物語の反響
バローズの批判からえたもの ほか)
(他の紹介)著者紹介 今泉 吉晴
 1940年、東京に生まれる。東京農工大学獣医学科卒業、長岡市立科学博物館学芸員、国際基督教大学自然科学科助手などを経て、現在、山梨県の都留文科大学文学部社会学科教授(環境生態論、博物館学担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。