検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界のジュエリーアーティスト 下巻 CONTEMPORARY JEWELRY

著者名 水野 孝彦/著
著者名ヨミ ミズノ タカヒコ
出版者 美術出版社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215806439一般図書755.3/ミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
762.35 762.35
カメラ 写真-撮影

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710021236
書誌種別 図書(和書)
著者名 水野 孝彦/著
著者名ヨミ ミズノ タカヒコ
出版者 美術出版社
出版年月 2007.4
ページ数 135p
大きさ 27cm
ISBN 4-568-14301-0
分類記号 755.3
タイトル 世界のジュエリーアーティスト 下巻 CONTEMPORARY JEWELRY
書名ヨミ セカイ ノ ジュエリー アーティスト
副書名 CONTEMPORARY JEWELRY
副書名ヨミ コンテンポラリー ジュエリー
内容紹介 世界で活躍しているジュエリー作家を紹介。下巻は、スイスのベルンハルト・ショービンガー、オランダのテッド・ノートン、オーストラリアのカーリア・マキガワ、アメリカのジェイミー・ベネットほか全8名を収録。
著者紹介 1939年東京生まれ。東京都立大学理学部物理学科卒業。学校法人水野学園、専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ学校長。著書に「彫金教室」「宝石教室」など。
件名1 宝石細工
件名2 金工芸
件名3 アクセサリー

(他の紹介)内容紹介 世界は思うよりず〜っと広い。聞いたことない話や見たことない景色。とっておきの旅が始まります。
(他の紹介)目次 大洋州(マーシャル諸島共和国
ツバル ほか)
中東(イエメン共和国
イラク共和国 クルディスタン地域)
ヨーロッパ(トルクメニスタン
ジョージア ほか)
アフリカ(フランス領レユニオン
フランス領マヨット ほか)
中南米(ボリビア多民族国
チリ共和国 ほか)
(他の紹介)著者紹介 〓[U6]{9AD9}井 英子
 1973年福岡県生まれ。地元の大学を中退後、某大手企業を経て家族が経営する旅行会社へ就職。24歳の時にいったん退職しワーキングホリデー制度でオーストラリアのパースへ。ホームスティをしながら語学学校へ3カ月間通い、半年で帰国。25歳で元の旅行会社へ再就職。以来、旅行業一筋。2008年に人を介して知り合った経営者に「珍国の女王」の称号を受け、地球を飛び回る生活に。2016年に独立。自身の旅行会社を立ち上げ、ますます「旅する意味」を追求する日々(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。