検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

七十歳からの人生

著者名 近藤 康男/編著
著者名ヨミ コンドウ ヤスオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214350959一般図書610.4/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1969
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810436272
書誌種別 図書(和書)
著者名 近藤 康男/編著
著者名ヨミ コンドウ ヤスオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1999.1
ページ数 267p
大きさ 21cm
ISBN 4-540-98071-8
分類記号 610.4
タイトル 七十歳からの人生
書名ヨミ ナナジッサイ カラ ノ ジンセイ
内容紹介 著者自身の生い立ちの記と農業経済学会や『農村と都市をむすぶ』誌の出発当初の混沌たる状況、農山漁村文化協会の成長過程、著者の白寿を祝う会の記録、全農林の労農提携についての考察などを収録する。
著者紹介 1899年愛知県生まれ。東京帝国大学農学部農業経済学科卒業。東京帝国大学教授、漁業経済学会会長、農業経済学会会長を経て、現在、農文協図書館理事長。著書に「何が農業基本問題か」ほか。
件名1 農業

(他の紹介)内容紹介 マリモは、小学4年生の女の子。お父さんは天才科学者だったが、マリモが小学校に入った年に、「マリモが10歳になったら渡してくれ」と、あるカギをお母さんに預けて死んだ。そのカギは、秘密の地下室のカギだった…。フォア文庫でしか読めない、おもしろミステリー新シリーズ「事件ハンターマリモ」第一弾。
(他の紹介)著者紹介 きむら ゆういち
 東京都に生まれる。絵本や童話の執筆のほかに、大学講師、テレビ番組の制作、舞台の脚本など、幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三村 久美子
 東京都に生まれる。児童書のイラストレーションの仕事で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。