検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ともだちになろうよ! HIVとともに生きるこどもたちの声

著者名 ローリ・S.ウィーナー/編
著者名ヨミ ローリ S ウィーナー
出版者 偕成社
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220657290児童図書49//開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320654411児童図書49//開架-児童通常貸出在庫 
3 江北0620467779児童図書49//開架-児童通常貸出在庫 
4 鹿浜0920443090児童図書49//橙開架通常貸出在庫 
5 興本1020464697児童図書49//開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1221407180児童図書498/ト/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ローリ・S.ウィーナー アップライル・ベスト フィリップ・A.ピッツォ 小島 希里
2002
498.6 498.6
エイズ-闘病記 作文-文集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000220004327
書誌種別 図書(児童)
著者名 ローリ・S.ウィーナー/編   アップライル・ベスト/編   フィリップ・A.ピッツォ/編   小島 希里/訳
著者名ヨミ ローリ S ウィーナー アップライル ベスト フィリップ A ピッツォ コジマ キリ
出版者 偕成社
出版年月 2002.11
ページ数 40p
大きさ 26cm
ISBN 4-03-531630-X
分類記号 498.6
タイトル ともだちになろうよ! HIVとともに生きるこどもたちの声
書名ヨミ トモダチ ニ ナロウヨ
副書名 HIVとともに生きるこどもたちの声
副書名ヨミ エイチアイヴイ ト トモ ニ イキル コドモタチ ノ コエ
内容紹介 HIV(ヒト免疫不全ウイルス)に感染し、アメリカ国立癌研究所で治療を続ける子どもたち。死の不安や恐怖と闘いながら、彼らが心の内を綴った絵や文章を集めた作品集。
著者紹介 医療ソーシャルワーカー。米・メリーランド州の国立癌研究所で小児HIV感染者心理支援プログラムのコーディネーターをつとめている。
件名1 エイズ-闘病記
件名2 作文-文集

(他の紹介)内容紹介 最先端のエイズ治療をおこなうアメリカ国立癌研究所では、患者であるこどもたちやその兄妹がつらい気持ちをかかえこまずにいられるよう、心のうちを表現するさまざまな方法が試みられている。こどもたちは、訴えかける―「わたしたちをこわがらないで。ともだちになろうよ!」と。―HIVに感染したこどもたちの作品集。
(他の紹介)著者紹介 ウィーナー,ローリ・S.
 医療ソーシャルワーカー。アメリカ・メリーランド州ベセズダにある国立保健研究所の国立癌研究所で、小児HIV感染者心理支援プログラムのコーディネーターをつとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ベスト,アップライル
 アーティスト。息子のエズラをエイズでなくした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ピッツォ,フィリップ・A.
 小児科医。アメリカ国立癌研究所の感染症部門部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小島 希里
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
根岸 昌功
 東京都立駒込病院感染症科部長。AIDS&Society研究会議代表、東京HIV診療ネットワーク代表、日本STD学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。