検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あめふりくまのこ 現代日本童謡詩全集 6

著者名 鶴見 正夫/詩
著者名ヨミ ツルミ マサオ
出版者 国土社
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0620951715児童図書91//開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1221409525児童図書911/ツ/開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1222427401児童図書911/ツ/閉架-調べ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鶴見 正夫 鈴木 康司
2002
911.58 911.58

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000220004878
書誌種別 図書(児童)
著者名 鶴見 正夫/詩   鈴木 康司/絵
著者名ヨミ ツルミ マサオ スズキ コウジ
出版者 国土社
出版年月 2002.12
ページ数 77p
大きさ 25cm
ISBN 4-337-24756-4
分類記号 911.58
タイトル あめふりくまのこ 現代日本童謡詩全集 6
書名ヨミ アメフリ クマ ノ コ
内容紹介 おやまにあめがふりました あとからあとからふってきて ちょろちょろおがわができました いたずらくまのこかけてきて そうっとのぞいてみてました-。鶴見正夫の童謡詩を収録。童謡詩を作家別に集大成したシリーズ。再刊。
著者紹介 1926〜1995年。新潟県生まれ。早稲田大学政経学部卒業。日本童謡賞、赤い鳥文学賞特別賞、サトウハチロー賞を受賞。著書に「日本海の詩」「長い冬の物語」など。

(他の紹介)内容紹介 『現代日本童謡詩全集』(全二十二巻)は、第二次大戦後に作られた数多くの童謡から、「詩」としてのこった作品の、作者別集大成です。一九七五年刊行の初版(全二十巻)は、画期的な出版と評価され、翌年「第六回赤い鳥文学賞」を受けました。詩の世界に新しい灯をともした有力な詩人、画家の登場を得、親しまれている曲の伴奏譜を収めて巻数をふやし、出典などの記録も可能なかぎり充実させて、時代にふさわしい新装版。
(他の紹介)目次 このはなひとつ
おうむ
はるがきたから
あめふりくまのこ
シャボンとズボン
さかなとさかな
おほしさん
ひよこちゃん
雨のうた
あまぐつながぐつ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 鶴見 正夫
 1926年新潟県に生まれる。早稲田大学政経学部卒業。詩・童謡の他に童話・少年小説の作品も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 康司
 1948年静岡県に生まれる。県立浜松西高等学校卒業。小さい頃から絵が好きで、誰に師事することもなく今日に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。