検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

心にしまっておきたい日本語 ベスト新書 53 忘れられない名文・秀句・子どもの歌

著者名 金田一 春彦/著
著者名ヨミ キンダイチ ハルヒコ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911052306一般図書910//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金田一 春彦
2003
910.4 910.4
日本文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310003754
書誌種別 図書(和書)
著者名 金田一 春彦/著
著者名ヨミ キンダイチ ハルヒコ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2003.2
ページ数 261p
大きさ 18cm
ISBN 4-584-12053-6
分類記号 910.4
タイトル 心にしまっておきたい日本語 ベスト新書 53 忘れられない名文・秀句・子どもの歌
書名ヨミ ココロ ニ シマッテ オキタイ ニホンゴ
副書名 忘れられない名文・秀句・子どもの歌
副書名ヨミ ワスレラレナイ メイブン シュウク コドモ ノ ウタ
件名1 日本文学

(他の紹介)内容紹介 最期の時に聞きたいと願う歌。まるで黒沢明の映画を見ているようだという俳句。「桜月夜」「やは肌」と歌った明治の女流歌人。日本語の美しさを最もよく表している「湯上がり」の歌。「こいも団栗、こいも団栗」と母を知らない子は母と同じように団栗を拾い続ける…。日本語研究に邁進した60有余年の日々の中で、著者自身が折々に出会った「大切な日本語」について、過ぎ去りし日の思い出とともに優しく書き下ろした。この一冊に日本語の美しさ・魅力が凝縮されています。
(他の紹介)目次 1 夢見る童謡の世界
2 心に響くわらべ唄・子守唄・唱歌
3 俳句が描く言葉の宇宙
4 男と女のものがたり短歌
5 温故知新の古典の名場面
6 味読熟読の知られざる傑作小説
7 宝物は言葉でできている
(他の紹介)著者紹介 金田一 春彦
 大正2年、言語学者金田一京助の長男として東京に生まれる。昭和12年東京大学国文科卒業。専攻は国語学。名古屋大学、東京外国語大学、上智大学で教授を歴任。現在は玉川大学客員教授。『日本語』『日本の方言』『国語アクセントの史的研究』『日本語方言の研究』『平曲考』等著書多数。『現代新国語辞典』『新明解古語辞典』『十五夜お月さん』等、辞典の編纂も多い。平成9年文化功労者受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。