検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

足立区のおとしより 足立区高齢者生活実態調査の概要

出版者 足立区福祉部高齢化社会対策室
出版年月 1990.01.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710439642一般図書/O08/開架通常貸出在庫 
2 区政資7710439659一般図書/O08/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
764.7 764.7
ロック音楽-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010023803
書誌種別 図書(和書)
出版者 足立区福祉部高齢化社会対策室
出版年月 1990.01.01
ページ数 20
大きさ 26
分類記号 091.36
タイトル 足立区のおとしより 足立区高齢者生活実態調査の概要
書名ヨミ アダチク ノ オトシヨリ
副書名 足立区高齢者生活実態調査の概要
副書名ヨミ アダチク コウレイシャ セイカツ ジッタイ チョウサ ノ ガイヨウ

(他の紹介)内容紹介 ロックンロールの誕生から現在にいたるまでの歩みを100+69の事件を軸に社会史とのかかわりから描いた日本で初めてのロックンロール・ヒストリーの試み。
(他の紹介)目次 1 現代史のなかのロックンロール(1952〜1954年ロックンロール誕生―人種の壁を越えて
1955〜1957年ロックンロールの黄金時代と公民権運動
1958〜1960年ロックンロール排斥と消えたヒーロー
1961〜1963年ロックンロールのポップ化と公民権運動の進展 ほか)
2 ロック50年史・年表&事件簿(1950年代/年表
1960年代/年表
1970年代/年表&事件101〜133
1980年代/年表&事件134〜153 ほか)
(他の紹介)著者紹介 広田 寛治
 現代史研究家。1952年4月16日、愛媛県松山市生まれ。横浜国立大学卒業後、東京都立大学人文科学研究科修了、文学修士。ビートルズ専門誌の編集長などを経て、現在は編集プロダクション、フロム・ビー代表。音楽誌、文化誌など幅広いジャンルで執筆・編集活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。