検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本流通史

著者名 石井 寛治/著
著者名ヨミ イシイ カンジ
出版者 有斐閣
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215199066一般図書672.1/イ/開架通常貸出在庫 
2 新田1610571190一般図書672//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
672.1 672.1
日本-商業-歴史 流通-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310004703
書誌種別 図書(和書)
著者名 石井 寛治/著
著者名ヨミ イシイ カンジ
出版者 有斐閣
出版年月 2003.1
ページ数 276p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-16169-0
分類記号 672.1
タイトル 日本流通史
書名ヨミ ニホン リュウツウシ
内容紹介 社会経済史の第一人者が書き下ろした、日本における「流通」についての本格的通史。豊かな研究蓄積、該博な知識をバックグラウンドとした簡潔・平明な文章で読みやすく理解しやすいテキスト。
著者紹介 1938年東京生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。東京経済大学経営学部教授。著書に「日本蚕糸業史分析」「近代日本金融史序説」ほか。
件名1 日本-商業-歴史
件名2 流通-歴史

(他の紹介)内容紹介 日本の古代から現代まで一貫した目で見通した初めての通史。流通が、経済全体の再生産の中で占める位置と比重に留意しながら、生産過程相互あるいは生産と消費の間をつなぐ商品流通の歴史を、その担い手に焦点を当てながら描き出した。貨幣、運輸・通信にも言及し構造論的把握をめざした簡潔・平易な概説書。
(他の紹介)目次 第1部 古代・中世における市場経済の発生と展開(世界史における商品流通と商人の出現
日本列島における商品流通と商人の出現 ほか)
第2部 近世=幕藩制社会の成立・展開と流通機構(「天下統一」による旧支配体制の解体
南蛮人の到来から「鎖国」まで ほか)
第3部 幕末開港による世界市場への編入(アヘン戦争からペリー来航まで
自由貿易の開始による国内流通の変容 ほか)
第4部 両大戦間期における流通機構の変容(専門商社から総合商社へ
百貨店の登場と一般小売商との対立 ほか)
第5部 戦後日本における流通の発展と変化(闇市場の賑わいと百貨店の復活
貿易の再開と総合商社の活躍 ほか)
(他の紹介)著者紹介 石井 寛治
 1938年東京都に生まれる。1960年東京大学経済学部卒業。1965年東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。1965年東京大学経済学部助手となり、助教授、教授をへて現在、東京経済大学経営学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。