検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

美智子さま愛と感動の百人一首

著者名 渡辺 みどり/著
著者名ヨミ ワタナベ ミドリ
出版者 青春出版社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011064944一般図書288//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 みどり
2003
507.2 507.2
里親制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410025131
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡辺 みどり/著
著者名ヨミ ワタナベ ミドリ
出版者 青春出版社
出版年月 2004.4
ページ数 229p
大きさ 20cm
ISBN 4-413-03468-6
分類記号 288.44
タイトル 美智子さま愛と感動の百人一首
書名ヨミ ミチコ サマ アイ ト カンドウ ノ ヒャクニン イッシュ
内容紹介 2004年、古稀をお迎えになる皇后美智子さまが歩んでこられた70年を、ご自身が詠まれた御歌を通して振り返る。移りゆく季節の花の香り、愛しい子どもの声…。31文字にあふれるメッセージの宝石。
著者紹介 昭和9年生まれ。早稲田大学卒業。文化女子大学教授。ジャーナリスト。著書に「テレビ・ドキュメンタリーの現場から」「良子皇太后と美智子皇后」など。

(他の紹介)内容紹介 子どもに恵まれず、18年前、里親として初めて“長男”を迎えた著者。しかし彼らを待っていたのは、予想もしなかった社会の無理解と差別だった。5年後にやむなく施設に“長男”を戻さなくてはならなくなった時、親子はともに「ぶどうの木」の聖句で絆を確かめ合う。だが、その後も差別に苦しみ、荒んでいった“長男”は、17歳の夏、バイク事故で不慮の死を遂げる。「彼にしてやれなかったことを、新しい子にしてあげよう」“長男”の死を知った2日後、坂本夫妻は新しい里子を迎えに行くのだった―。
(他の紹介)目次 第1章 里親〜私たち夫婦の選択
第2章 純平、波乱の小学校生活
第3章 みんな違っていいじゃない
第4章 家族の愛で子どもは育つ
第5章 純平の死を無駄にはしない
第6章 心に傷を負った子どもたち
第7章 家出した薫が帰ってきた!


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。