検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

草木歳時記

著者名 外山 三郎/著
著者名ヨミ トヤマ サブロウ
出版者 八坂書房
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210552491一般図書470.4/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1974
913.6 913.6
環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810102914
書誌種別 図書(和書)
著者名 外山 三郎/著
著者名ヨミ トヤマ サブロウ
出版者 八坂書房
出版年月 1976
ページ数 326p
大きさ 19cm
分類記号 470.4
タイトル 草木歳時記
書名ヨミ ソウモク サイジキ
件名1 植物

(他の紹介)内容紹介 本書は、環境問題を経済という切り口から考えたものである。
(他の紹介)目次 第1部 地球温暖化(地球温暖化の進展
地球温暖化の緩和に向けて ほか)
第2部 循環型社会(循環型社会の形成に向けて
環境保全型社会構築の原理と手法 ほか)
第3部 環境政策の手法(環境政策の新潮流
環境関連税の効用 ほか)
第4部 産業と環境(ITと環境
サービサイジングの効用 ほか)
第5部 環境と経営(持続可能社会に向かう経営
環境経営と金融システムのグリーン化 ほか)
(他の紹介)著者紹介 天野 明弘
 現職、(財)地球環境戦略研究機関関西研究センター所長。学歴、神戸大学経営学部卒業(昭和31年)。職歴、神戸大学経営学部助手、同助教授、大阪大学社会経済研究所助教授。神戸大学経営学部教授、関西学院大学総合政策学部教授を経て現職。神戸大学名誉教授、関西学院大学名誉教授。学位、Ph.D.(米国ロチェスター大学)、経済学博士。公職、神戸大学経営学部長、関西学院大学総合政策学部長を歴任。中央環境審議会臨時委員、兵庫県環境審議会委員。(財)地球環境戦略研究機関理事。専攻、環境経済学。受賞、日経図書文化賞、環境功労者表彰、紫綬褒章など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。