検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

逆説のニヒリズム 新版

著者名 渋谷 治美/著
著者名ヨミ シブヤ ハルヨシ
出版者 花伝社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215804913一般図書113.7/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710020353
書誌種別 図書(和書)
著者名 渋谷 治美/著
著者名ヨミ シブヤ ハルヨシ
出版者 花伝社
出版年月 2007.3
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-7634-0490-9
分類記号 113.7
タイトル 逆説のニヒリズム 新版
書名ヨミ ギャクセツ ノ ニヒリズム
内容紹介 ニヒリズムとは穢らわしいものなのだろうか? ニヒリズムこそが人間をめぐるいっさいの価値に関する根本的な真理であるとして、これを是認・肯定・提案する。映画「ラスト・エンペラー」論を増補した新版。
著者紹介 1948年静岡県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。埼玉大学教育学部教授教育学部長。著書に「シェイクスピアの人間哲学」など。
件名1 ニヒリズム

(他の紹介)内容紹介 本名題の50音順に配列して、作品ごとに2頁単位で紹介する歌舞伎ガイド。各作品の内容はストーリーや登場人物紹介ばかりでなく、聞き逃せない名ぜりふや見逃せない名場面など、分かりやすく簡潔に紹介。巻末に事項名、作品名などの歌舞伎用語の五十音順の索引が付く。
(他の紹介)目次 青砥稿花紅彩画
伊勢音頭恋寝刃
一谷嫩軍記
一本刀土俵入
妹背山婦女庭訓
近江源氏先陣館
於染久松色読販
加賀見山旧錦絵
籠釣瓶花街酔醒
〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 金森 和子
 東京生まれ。清泉女子大学文学部国文学科卒業。『季刊歌舞伎』(松竹演劇部発行)の編集を経て、昭和51年からフリーランサーとなり、歌舞伎を中心にその普及のために執筆、講演、編集、翻刻などに携わる。また昭和53年6月から四半世紀にわたり、歌舞伎座をはじめ、大阪、京都、名古屋、福岡などでの歌舞伎公演プログラムにあらすじを執筆。日本演劇協会、日本演劇学会、芸能史研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。