検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

実験で学ぶメカトロニクス TK400SHボード実習

著者名 川谷 亮治/著
著者名ヨミ カワタニ リョウジ
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217154192一般図書549/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ナンシー・ウィラード トミー・デ・パオラ 福本 友美子
2016
210.3 210.3
キリスト教-日本 キリスト教-伝道-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110557394
書誌種別 図書(和書)
著者名 川谷 亮治/著   高田 直人/著
著者名ヨミ カワタニ リョウジ タカダ ナオト
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2016.4
ページ数 8,277p
大きさ 26cm
ISBN 4-501-33180-1
分類記号 549
タイトル 実験で学ぶメカトロニクス TK400SHボード実習
書名ヨミ ジッケン デ マナブ メカトロニクス
副書名 TK400SHボード実習
副書名ヨミ ティーケー ヨンヒャク エスエイチ ボード ジッシュウ
内容紹介 マイコンボードTK400SHを利用して実験を行い、動作を実体験していくことで、マイコンを動かすための制御系C言語のプログラミング法や、各種センサ等の使用法を習得し、メカトロニクスの基礎を学習できるテキスト。
著者紹介 大阪大学大学院工学研究科産業機械工学専攻博士課程修了。福井大学准教授。
件名1 メカトロニクス

(他の紹介)内容紹介 キリスト教は、近代の政治・社会・思想にいかなる影響を与えたのか。日本が西洋化を目指した時期の、外来文化としてのキリスト教の実態を時代の流れにそって追究する。巻末に教派ごとの動向を一覧できる詳細な年表付。
(他の紹介)目次 1 居留地のキリスト教(開国
居留地での伝道)
2 帝国憲法発布まで(学校
東日本における展開 ほか)
3 明治中期のキリスト教(憲法の発布と宗教界
各教派の展開)
4 明治三二年の改正条約と実施以降(明治三〇年代のキリスト教界
日露戦争と宗教界 ほか)
(他の紹介)著者紹介 高橋 昌郎
 1921年、高崎市に生まれる。1946年9月、東京大学文学部国史学科卒業。1974〜1991年、清泉女子大学教授。現在、日本プロテスタント史研究会世話人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。