検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

楽しいくす玉づくり レッスンシリーズ 暮らしに彩りをそえる手の知恵

著者名 田坂 節子/指導
著者名ヨミ タサカ セツコ
出版者 パッチワーク通信社
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411339948一般図書754.9//閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
457.8 457.8
詩(アメリカ)-詩集 詩(カナダ)-詩集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210085018
書誌種別 図書(和書)
著者名 田坂 節子/指導
著者名ヨミ タサカ セツコ
出版者 パッチワーク通信社
出版年月 2003.1
ページ数 90p
大きさ 26cm
ISBN 4-89396-672-3
分類記号 754.9
タイトル 楽しいくす玉づくり レッスンシリーズ 暮らしに彩りをそえる手の知恵
書名ヨミ タノシイ クスダマズクリ
副書名 暮らしに彩りをそえる手の知恵
副書名ヨミ クラシ ニ イロドリ オ ソエル テ ノ チエ
内容紹介 くす玉づくりの面白さは、形の美しさとバリエーションの多様さ。古くから日本に伝わる伝承のくす玉をはじめ、新たな工夫を凝らした創作のくす玉や平面のユニットを組み合わせてつくる多面体のくす玉を紹介します。
著者紹介 1944年大阪市生まれ。竜谷大学大学院経済学研究科で地域経済学を専攻し、修士号を取得。著書に「こどもの経済学」「わたしいもたん」など。
件名1 折紙・切紙

(他の紹介)目次 ローソン・フサオ・イナダ
ジョイ・コガワ
ジョアンヌ・ノブコ・ミヤモト
ジャニス・ミリキタニ
ジェラルディン・クダカ
ギャレット・K・ホンゴー
デイヴィッド・ムラ
ロナルド・フィリップ・タナカ
キミコ・ハーン
ウオルター・リュウ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 水崎 野里子
 駒沢大学講師。日本詩人クラブ会員。「嶺」、「潮流詩派」、「光芒」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。