検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

動物が見ている世界と進化 大英自然史博物館シリーズ 4

著者名 スティーヴ・パーカー/著
著者名ヨミ スティーヴ パーカー
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211845631一般図書481//開架通常貸出在庫 
2 中央1217493889一般図書481.3/ハ/開架通常貸出在庫 
3 梅田1311455115一般図書481.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スティーヴ・パーカー 蟻川 謙太郎 的場 知之
2013
291.361 291.361
安藤 広重 東京都千代田区-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111165828
書誌種別 図書(和書)
著者名 スティーヴ・パーカー/著   蟻川 謙太郎/監修   的場 知之/訳
著者名ヨミ スティーヴ パーカー アリカワ ケンタロウ マトバ トモユキ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2018.9
ページ数 135p
大きさ 23cm
ISBN 4-7678-2524-3
分類記号 481.37
タイトル 動物が見ている世界と進化 大英自然史博物館シリーズ 4
書名ヨミ ドウブツ ガ ミテ イル セカイ ト シンカ
内容紹介 動物の眼は、どのように進化してきたのか? 色が生まれる仕組みや、色をもつことによる進化的利点、それが地球の生命の爆発的進化に与えた影響などを、大英自然史博物館の珠玉の標本写真とともに紹介する。
著者紹介 サイエンスライター、編集者、コンサルタント。専門は博物学、生物学、テクノロジー、科学全般。大英自然史博物館元職員。ロンドン動物学協会上席研究員。
件名1 視覚
件名2

(他の紹介)目次 紀乃国坂赤坂溜池遠景
糀町一丁目山王祭ねり込
霞かせき
外桜田弁慶堀糀町
山下町日比谷外さくら田
水道橋駿河台
神田明神曙之景
昌平橋聖堂神田川
筋違内八ツ小路
神田紺屋町
馬喰町初音の馬場
八つ見のはし
日本橋雪晴
(他の紹介)著者紹介 山本 勝美
 昭和19年(1944)東京・新宿に生まれる。日本大学法学部法律学科卒業。中央工学校測量科卒業。現在、神田土地建物株式会社専務取締役。山本測量調査事務所所長。土地家屋調査士・測量士。東京土地家屋調査士会財務部長。千代田区文化協会常任理事。千代田区ラジオ体操会連盟常任理事。千代田区生涯学習推進委員。保護司。写真歴三八年。キャノンクラブ会員。愛機キャノンEOS‐1N。千代田区文化協会所属「千代田写真クラブ」代表。アマチュア無線歴三四年。日本アマチュア無線連盟終身会員。新千代田クラブ代表。コールサインJH1VMQ。鎌倉彫歴一五年。鎌倉彫三橋流つくし会会員。千代田区文化協会所属鎌倉彫「藤の会」代表。雅号・勝月(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。