検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

時代の気分・世代の気分 NHKブックス 816 <私がえり>の時代に

著者名 サントリー不易流行研究所/編
著者名ヨミ サントリー フエキ リュウコウ ケンキュウジョ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213187378一般図書361.6/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1970
921.4 921.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810405239
書誌種別 図書(和書)
著者名 サントリー不易流行研究所/編
著者名ヨミ サントリー フエキ リュウコウ ケンキュウジョ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1997.11
ページ数 226p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-001816-X
分類記号 361.64
タイトル 時代の気分・世代の気分 NHKブックス 816 <私がえり>の時代に
書名ヨミ ジダイ ノ キブン セダイ ノ キブン
副書名 <私がえり>の時代に
副書名ヨミ ワタクシガエリ ノ ジダイ ニ
内容紹介 東京・大阪を中心とした大都市圏での生活意識と行動調査から、日常の具体的な断片をとらえて各世代の特徴を描く。都市人類のライフスタイルから、豊かさを飽食し続ける現代人の光と影を明らかにする。
件名1 世代

(他の紹介)内容紹介 へぇー、陶淵明文学って、こんな見方も可能なの?「深遠なる飲んべえ詩人」陶淵明を、一見古めかしく実は新鮮な「ユーモア」の視点から解剖する。
(他の紹介)目次 第1章 貧乏の嘆きのテーマ、酒の無心
第2章 「馬鹿」息子たちへの愚痴
第3章 絶世の美女への妄想
第4章 「酒場」ならぬ「墓場」での宴会
第5章 聖なる境地の酔い心地
第6章 人生の一大悲劇と復活
第7章 文学者としての成熟、深遠なる自信
第8章 最晩年のユーモア
(他の紹介)著者紹介 伊藤 直哉
 1954年生まれ。福島県出身。二松学舎大学卒業、同大学院修了。現在、桜美林大学教授。主な研究テーマは陶淵明の文学で、本書の元になった諸論文の他にも、陶淵明関係の論考を7編発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。