検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

源氏物語 第6巻 ちくま文庫 お39-9 宿木〜夢浮橋

著者名 [紫式部/著]
著者名ヨミ ムラサキシキブ
出版者 筑摩書房
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216200707一般図書B913/ム/閉架-文庫通常貸出在庫 
2 梅田1311277428一般図書913/オ/事務室通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

名著複刻全集編集委員会
2017
796.021 796.021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010001045
書誌種別 図書(和書)
著者名 [紫式部/著]   大塚 ひかり/全訳
著者名ヨミ ムラサキシキブ オオツカ ヒカリ
出版者 筑摩書房
出版年月 2010.1
ページ数 639p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-42486-0
分類記号 913.369
タイトル 源氏物語 第6巻 ちくま文庫 お39-9 宿木〜夢浮橋
書名ヨミ ゲンジ モノガタリ

(他の紹介)内容紹介 空前絶後の戦績を誇り、45年の長期にわたってトップの座に君臨しながら、なぜか地味な印象につきまとわれた棋界の巨人。「棋士の思考は指し手に宿る」と信じる著者が、不世出の名人に肉迫し、その人間性の精髄を説き明かした雄渾の書き下し400枚。
(他の紹介)目次 1章 ガンとの闘い
2章 生い立ちから名人まで
3章 大山将棋の強さ
4章 早逝した天才棋士との闘い
5章 追われる身に耐えて
6章 会長就任と永世名人
7章 ガン再発後の粘り
終章 まだ引退できないのか
(他の紹介)著者紹介 河口 俊彦
 1936年(昭和11年)、神奈川県横須賀市生まれ。小堀清一九段門下。昭和26年6月に六級で入会。18歳で初段、21歳で三段と順調に昇級したが、三段で八年を費やす。現在七段。棋士として将棋を指す傍ら、若い時から文学に傾倒し早くから将棋に関する文章を書いてきた。現在、専門誌の「対局日誌」はじめ、広く一般誌にも執筆の場を拡げている。「棋士の思考は指し手に宿る」という信念に基づき、将棋と人間分析を結びつけた独自の文章は多くのファンをもつ。現在「週刊現代」に「盤上の人生」を連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。