検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ウィーンの森 自然・文化・歴史

著者名 アントン・リーダー/著
著者名ヨミ アントン リーダー
出版者 南窓社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215849926一般図書293.4/リ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アントン・リーダー 戸口 日出夫
1991
E E
茶掛 禅宗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710040604
書誌種別 図書(和書)
著者名 アントン・リーダー/著   戸口 日出夫/訳
著者名ヨミ アントン リーダー トグチ ヒデオ
出版者 南窓社
出版年月 2007.6
ページ数 186p
大きさ 22cm
ISBN 4-8165-0356-6
分類記号 293.46
タイトル ウィーンの森 自然・文化・歴史
書名ヨミ ウィーン ノ モリ
副書名 自然・文化・歴史
副書名ヨミ シゼン ブンカ レキシ
内容紹介 さまざまな文化的創造の源になっているウィーンの森。その自然および林業関連のみならず、音楽や文学などの芸術、文化的名所も含めてトータルに紹介する。
件名1 ウィーン
件名2 森林

(他の紹介)内容紹介 竹で作られた小さな茶道具の価値を、したしみやすく、わかりやすく説き明かした、千家十職黒田正玄、初の茶杓入門書。
(他の紹介)目次 茶杓とはなにか…(茶杓の条件
茶杓の歴史)
時代による表現の変化(茶杓にあらわれだした変化)
茶杓の銘(銘による表現のひろがり)
茶杓の道統(茶の湯隆盛期にいたるまでの茶杓
千家の茶風のあらわれ ほか)
千家の茶杓(表千家の茶杓
武者小路千家の茶杓 ほか)
(他の紹介)著者紹介 黒田 正玄
 千家十職の竹細工柄杓師、黒田家の十三代目。昭和11年(1936)京都市生まれ。早稲田大学文学部卒業。大学卒業後、先代について修業し、昭和41年に、先代から家督を引き継ぐ。千家十職とは、表千家・裏千家・武者小路千家の三千家の職家で、千家の茶道具を調達することをもっぱらとして、数百年を千家とともにあゆんできた工芸の家筋である。黒田家では、竹花入・竹水指・薄器・香合・菓子器など、家元の好み物を主とした竹工芸品を制作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。