検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

燃料電池がわかる本 なるほどナットク!

著者名 石井 弘毅/著
著者名ヨミ イシイ コウキ
出版者 オーム社
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215325349一般図書572.1/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 ことみ なかま よしこ
2003
312.2 312.2
アジア(東部)-政治・行政-歴史 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110068862
書誌種別 図書(和書)
著者名 石井 弘毅/著   燃料電池開発情報センター/監修
著者名ヨミ イシイ コウキ ネンリョウ デンチ カイハツ ジョウホウ センター
出版者 オーム社
出版年月 2001.9
ページ数 188p
大きさ 19cm
ISBN 4-274-03563-8
分類記号 572.13
タイトル 燃料電池がわかる本 なるほどナットク!
書名ヨミ ネンリョウ デンチ ガ ワカル ホン
内容紹介 技術・工学に興味を抱く一般読者を含めた幅広い層に向けて情報を発信する「なるほどナットク!」シリーズの一冊。新しいエネルギー源として実用化が迫り、注目されている燃料電池について、様々な事例やイラストで解説。
著者紹介 昭和40年神奈川県生まれ。フリーランスライター。雑誌・Webなどで幅広く執筆活動を行なっている。
件名1 燃料電池

(他の紹介)内容紹介 私たちはどのような時代に生きようとしているのか。過去と誠実に向き合い、現在を問い、将来を考える。「西欧中心史観」に立たない新しい史論を提起。
(他の紹介)目次 序 東アジアの「長い二〇世紀」政治史
第1部 近代のパラドックス・抵抗と受容―1894〜1930年(近代国家日本の登場と東アジア国際秩序の再編
東アジア国際秩序の変容と朝鮮―近代化の模索)
第2部 「近代の超克」その夢と現実―1930〜50年(世界秩序の再編と日本―一九三一〜五〇年
冷戦と分断国家の形成、そして民主化―韓国における「解放」の現実)
第3部 熱戦・休戦・冷戦―1950〜70年(東アジア冷戦のなかの日本―保革対立と高度成長
東アジア冷戦と中華人民共和国―中国社会主義の模索)
第4部 変容のなかの持続―1970年〜(「グローバル化」する資本主義と日本―迷走する政治と経済
冷戦下の開発と民主化―韓国の経験)
結 終わらない二〇世紀


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。