検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

若い記者たちへ 松井やよりの「遺言」

出版者 樹花舎
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611386657一般図書070//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
070.16 070.16
松井 やより 新聞記者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310016336
書誌種別 図書(和書)
出版者 樹花舎
出版年月 2003.3
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-434-02886-3
分類記号 070.16
タイトル 若い記者たちへ 松井やよりの「遺言」
書名ヨミ ワカイ キシャタチ エ
副書名 松井やよりの「遺言」
副書名ヨミ マツイ ヤヨリ ノ ユイゴン
内容紹介 アジアの人々を訪ね歩き、貧困、性差別、戦争犯罪、少数民族、環境問題を追い続けた女性記者松井やよりが、死の直前、2002年10月に行った講演の記録。後に続く記者たちに向けての「遺言」。
件名1 新聞記者

(他の紹介)内容紹介 アジアの人々を訪ね歩き、貧困、性差別、戦争犯罪、少数民族、環境問題を追い続けたひとりの女性記者の壮絶な人生。
(他の紹介)目次 若い記者たちに伝えたいこと
女性記者たち、若い仲間たちへ―私の三三年間(朝日新聞社社内報から)
タブーに挑戦しつづけた人
最後まで書き続け
やよりさんという一粒の麦
資料1 「最後の一〇年」松井さんの主な朝日新聞記事リスト
資料2 松井やよりさんの歩み、略歴と主な著書


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。