検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

調査研究・参考図書目録 索引編 改訂新版

著者名 図書館流通センター企画編集室/編集
著者名ヨミ トショカン リュウツウ センター キカク ヘンシュウシツ
出版者 図書館流通センター
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215350925一般図書R028/チ/2参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
213.61 213.6105
社会問題 問題解決

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210085564
書誌種別 図書(和書)
著者名 図書館流通センター企画編集室/編集
著者名ヨミ トショカン リュウツウ センター キカク ヘンシュウシツ
出版者 図書館流通センター
出版年月 2002.12
ページ数 324p
大きさ 30cm
ISBN 4-86039-018-0
分類記号 028
タイトル 調査研究・参考図書目録 索引編 改訂新版
書名ヨミ チョウサ ケンキュウ サンコウ トショ モクロク
件名1 参考図書-書誌

(他の紹介)内容紹介 職場・地域の困りごとから、少子化対策、SDGsまで。オランダを筆頭に、先進国で浸透中!個人を起点に、社会構造を揺さぶれ!
(他の紹介)目次 第1章 現代社会の諸問題(化石燃料で成り立つ社会
持続可能性の必要性
気候変動対策の行き詰まり
日本の人口問題)
第2章 トランジションの可能性(どうして社会の仕組みを変える必要があるのか?
社会とは「システム」である
マルチ・レベル・パースペクティブ(MLP)
トランジションの加速でシステムを変える
未来のあたりまえを先取りする)
第3章 トランジション・マネジメントのステップ(トランジション・マネジメントとは?
ステージ1 問題を定義する
ステージ2 計画をたてる
ステージ3 仲間を集める
ステージ4 実行する)
第4章 トランジション先進国・オランダ(トランジション都市・ロッテルダム
ケース1 モビリティ・トランジション・アリーナ
ケース2 M4H地区)
第5章 今日からはじめるトランジション(未来への希望としてのトランジション
日本でトランジションを起こすには
小さくはじめて、大きく実らせる
日本の身の回りにあるトランジション)
(他の紹介)著者紹介 松浦 正浩
 1974年生まれ。Ph.D.(都市・地域計画)。東京大学工学部土木工学科卒、マサチューセッツ工科大学Master of City Planning(1998年)、(株)三菱総合研究所研究員(1998〜2002年)、マサチューセッツ工科大学Ph.D.(2006年)、東京大学公共政策大学院特任講師・特任准教授(2007〜2016年)を経て、明治大学専門職大学院ガバナンス研究科(公共政策大学院)専任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。