検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

仁義なき映画論

著者名 ビートたけし/著
著者名ヨミ ビート タケシ
出版者 太田出版
出版年月 1991.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610574442一般図書778//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ビートたけし
1991
778.04 778.04
映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310019936
書誌種別 図書(和書)
著者名 ビートたけし/著
著者名ヨミ ビート タケシ
出版者 太田出版
出版年月 1991.12
ページ数 235p
大きさ 20cm
ISBN 4-87233-049-8
分類記号 778.04
タイトル 仁義なき映画論
書名ヨミ ジンギ ナキ エイガロン
件名1 映画

(他の紹介)内容紹介 「芸能ナヨコは“さげまん”、そのまんま東は“さげちん”だ」(『あげまん』より)「チケット押し売り方式で収益上げるなんて失礼じゃないか」(『天と地と』より)など話題の邦・洋画計34作を冴えまくる毒舌でメッタ斬り。森羅万象に展開しながらの批評に映画通もつい発情。これは監督北野武による映画観賞の手引書だ。
(他の紹介)目次 「あげまん」ってのはソープ嬢ぐらい 女に頼ってちゃ出世はできねえって―『あげまん』伊丹十三監督
「赤と黒のエクスタシー」つってもアラ探しのほうが陶酔しちゃうって―『天と地と』角川春樹監督
釣りがしたいからって亡命しちゃあソ連海軍がレッドな顔して怒るって―『レッド・オクトーバーを追え!』ジョン・マクティアナン監督
たとえSFX技術に大金かけてもアポロの月面着陸にはかなわないぜ―『クライシス 2050』リチャード・C・サラフィアン監督
14対15の野球の試合見てるようでバカにゃピッタリのアクション物だ―『ダイ・ハード2』レニー・ハーリン監督
たけしって名の田舎のガキ大将使って涙の友情物語たぁ子供もシラけるぜ―『少年時代』篠田正浩監督
アングラ特有のパワーは感じても広東語の響きが肌に合わねえっての―『てなもんやコネクション』山本政志監督
インチキくさい浪人に憧れてるからパンツにコカイン隠しちゃうんだよ―『浪人街』黒木和雄監督〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。