検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

異年齢児の保育カリキュラム たてわり保育の指導計画と実践例

著者名 荒井 洌/編著
著者名ヨミ アライ キヨシ
出版者 ひかりのくに
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215298926一般図書376.1/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
376.15 376.15
保育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310020884
書誌種別 図書(和書)
著者名 荒井 洌/編著   福岡 貞子/編著
著者名ヨミ アライ キヨシ フクオカ サダコ
出版者 ひかりのくに
出版年月 2003.4
ページ数 163p
大きさ 26cm
ISBN 4-564-60095-8
分類記号 376.15
タイトル 異年齢児の保育カリキュラム たてわり保育の指導計画と実践例
書名ヨミ イネンレイジ ノ ホイク カリキュラム
副書名 たてわり保育の指導計画と実践例
副書名ヨミ タテワリ ホイク ノ シドウ ケイカク ト ジッセンレイ
内容紹介 3・4・5歳児を中心に異年齢児(たてわり)のクラス編成の指導計画と実践例を月別に分かりやすく紹介。預かり保育や延長保育にも十分に役立つ。子ども同士のふれあいが自然に生まれてくるようなアイデアを数多く収録する。
著者紹介 1939年福島県生まれ。白鷗大学女子短期大学部教授。ほいくゼミナール・21リーダー。
件名1 保育

(他の紹介)目次 シブリング・グループ(きょうだいグループ)(海外リポート―北欧の園を訪ねて 日常化しているミックスドエイジ・グループ
4月のポイント
5月のポイント
6月のポイント ほか)
異年齢児保育(異年齢児保育の指導計画のたて方
デイリープログラムに同年齢活動を入れた例
異年齢児保育の実践例、アラカルトの見方と活用の仕方
4月のポイント ほか)
(他の紹介)著者紹介 荒井 洌
 1939年福島県郡山市生まれ。現在、白鴎大学女子短期大学部教授。他に、ほいくゼミナール・21リーダー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福岡 貞子
 1936年生まれ。府立大阪社会事業短期大学卒業。前・四條畷学園短期大学教授。『月刊保育とカリキュラム』異年齢児保育研究会・チーフ編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。