検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ふるさと大歳時記 別巻 角川版 世界大歳時記

著者名 角川文化振興財団/編
著者名ヨミ カドカワ ブンカ シンコウ ザイダン
出版者 角川書店
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212875353一般図書911.3/フ/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
911.307 911.307
乳幼児心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810344648
書誌種別 図書(和書)
著者名 角川文化振興財団/編
著者名ヨミ カドカワ ブンカ シンコウ ザイダン
出版者 角川書店
出版年月 1995.4
ページ数 403p
大きさ 30cm
ISBN 4-04-670308-3
分類記号 911.307
タイトル ふるさと大歳時記 別巻 角川版 世界大歳時記
書名ヨミ フルサト ダイサイジキ
副書名 角川版
副書名ヨミ カドカワバン
件名1 歳時記

(他の紹介)内容紹介 本書は、乳幼児を対象とする保育・幼児教育に対して、発達心理学の知見を提供するものである。特に、保育士や幼稚園教諭の養成課程において、発達心理学の講義のテキストとして使えるように配慮している。また、現職の保育者がその保育の改善のためにあらためて子どもの発達を学ぼうとするときにも役立つ。
(他の紹介)目次 第1章 あそびと体験―乳幼児期の特徴とその後の発達への意味
第2章 乳幼児期の親と子のかかわり
第3章 乳幼児が世界を知るメカニズム
第4章 他者の心を知る
第5章 言葉とコミュニケーションの発達
第6章 子どもの発達とあそび
第7章 自己と情動の発達
第8章 道徳性の芽ばえ
第9章 幼児期の親子関係・家族関係
第10章 メディアからの学び
第11章 発達のつまずき
(他の紹介)著者紹介 無藤 隆
 1946年東京都に生まれる。1977年東京大学教育学研究科博士課程中退。現在、お茶の水女子大学生活科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩立 京子
 1954年東京都に生まれる。1984年筑波大学大学院心理学研究科博士課程単位取得満了。現在、東京学芸大学教育学部教授(心理学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。